<先生が足りない>苦渋の1人2クラス同時授業 再任用で補充…OBを奪い合い

150コメント

更新:2022/07/30(土) 08:28

1. 2022/07/29(金) 11:19:37

<先生が足りない>㊤ 苦渋の1人2クラス同時授業 再任用で補充…OBを奪い合い|熊本日日新聞社 kumanichi.com

「生鮮食品と言えば、何を思い浮かべる?」。6月8日、熊本市中央区の出水中。


2年3組で家庭科の本田紋子教諭(52)が問いかけると「魚!」「卵」などと活発に声が上がった。隣の4組では本田教諭をモニターに映し出し、同じ授業を受ける生徒の姿。2クラスを対面とオンラインで同時に教える〝ハイブリッド授業〟だ。

出典:kumanichi.com

 教員不足で強いられた「苦渋の選択」。2クラスを広い教室に集めることも検討しているが、新型コロナを警戒し、当面はハイブリッドを続ける予定だ。
(中略)
「急な休職に備えて、ずっとOBの奪い合い」と話すのは、熊本市の中学教頭。現場では「つてを頼って片っ端から電話をかける」(中学教頭)のが、日常の光景になっているという。

 今春退職し、再任用を選ばなかった県南の元校長にも3月の異動発表後、複数の学校から非常勤の依頼があり、2学期を前にした7月も電話が鳴り続ける。

+22

-4

2. 2022/07/29(金) 11:20:26

足りないから先生の資質がない人でも教員になれるのだな

+109

-7

3. 2022/07/29(金) 11:20:42

先生はブラックだよね
部活タダ働きとかモンペとか不良児とか学級崩壊とか

+142

-0

4. 2022/07/29(金) 11:20:53

先進国でこれは頭おかしい

+102

-3

5. 2022/07/29(金) 11:21:10

関東の比較的都会の方だと、正規の先生になれなくて講師として働いてる先生多いらしいけど

+61

-5

もっと見る(全150コメント)