風鈴の音は「騒音」? 「耳障りで仕方ない」「耳に残ってしまう」相談相次ぐ

361コメント

更新:2022/07/26(火) 21:05

1. 2022/07/02(土) 17:09:41


どこか懐かしさを感じて好きな人も多いかもしれませんが、弁護士ドットコムには「風鈴の騒音」に関する相談が複数寄せられています。

「ななめ向かいに一年中、軒下に風鈴を吊るしているお宅があります。風の強い日などは鳴りっぱなしでとても気になります。その方とは挨拶程度で、お話したことはありません」

「マンションのバルコニーに掛けられた風鈴が耳障りで仕方ありません。強風の日もそのままなので、リンリンとひっきりなしに鳴り続けています。現在は幻聴のように耳に残ってしまう始末で、日々困り果てております」

風鈴の音に悩む声はツイッターでも。「今年も近所の家にうるさい金属製の風鈴が設置された」「隣の部屋の住民、ベランダに風鈴つけてるんだがチリンチリンうるさい...」といったつぶやきが散見されました。

+218

-23

2. 2022/07/02(土) 17:10:20

心の余裕の有無

+274

-257

3. 2022/07/02(土) 17:10:24

音色の種類によるかも

+207

-42

4. 2022/07/02(土) 17:10:34

関係ない人が出す音はどんな音でも騒音になりうる

+749

-12

5. 2022/07/02(土) 17:10:42

日本人以外には耳障りだろうね

+121

-105

もっと見る(全361コメント)