【閲覧注意?】中国で “ビクンビクン” と動く牛肉が発見 → 購入者がメディアにリーク → 専門家「とっても新鮮だから動いただけ! 安心して」

202コメント

更新:2015/07/05(日) 02:34

1. 2015/06/30(火) 18:31:53

女性は朝の8時頃に牛肉の塊を購入。そして9時頃、肉を切ろうとしたまさにそのとき!
▼動画の一部を切り取ったgif

出典:stat001.ameba.jp

出典:img.gifmagazine.net


▼動画 肉が動くのは1:07頃~
女士欲切刚买牛肉突然跳动 专家:因为肉很新鲜 - YouTube www.youtube.com

牛肉,不少人都喜欢吃,蛋白质含量高、脂肪含量还低,炖着吃,烤着吃都不错。这不,济宁泗水的程女士,今早上就买了一块牛肉,可要吃的时候,真是吓了一大跳,这牛肉咋也跳动起来了?


【動画】中国で “ビクンビクン” と動く牛肉が発見 → ビビった購入者がメディアにリーク → 専門家「とっても新鮮だから動いただけ! 安心して」 | ロケットニュース24 rocketnews24.com

たびたび食の安全問題が取り沙汰される中国で、先日、食品について驚きのニュースが飛び出した。ある女性が、朝に牛肉の塊を購入したそうだ。そして、いざ調理となったそのとき! なんと肉の塊が「ビクン! ビクン!!」と動き出したというのである。 驚き、不安にかられた女性は、すぐさま動く肉の動画を撮影。メディアにリークしたのだが……まずは、動く肉が収められたニュース動画を確認してみよう!


ところが、テレビ局がこの動画を地元の「動物衛生監督署」の専門家に見せたところ、まさかの回答が得られたそうだ!

「安心してください! この肉はとても新鮮です!!」
「恐らく、屠殺からそう時間が経っていなかったのでしょう。中枢神経は死んでいますが、筋肉周辺や中にある末梢神経が死んでいなかったと考えられます」

なるほど、末梢神経がまだ死んでいなかったから動いた。つまり、末梢神経がまだ生きているほどこの肉は新鮮である……ということであるようだ。

+25

-673

2. 2015/06/30(火) 18:33:09

こわい

+1498

-7

3. 2015/06/30(火) 18:33:45

魚とは違った感覚だなコレ

+1031

-6

4. 2015/06/30(火) 18:33:52

また中国か。

+805

-15

5. 2015/06/30(火) 18:33:56

怖い((((;゚Д゚))))

+739

-1

もっと見る(全202コメント)