1. 2015/06/27(土) 14:55:05
〈要らないと思うスマホの機能TOP10〉(複数選択)
1位 プリインストールのアプリ 26.5%
2位 音声検索(Siriなど) 25.5%
3位 おサイフケータイ機能 24.5%
3位 音声入力 24.5%
5位 ビデオ通話 22.5%
6位 生体認証(指紋認証など) 18.0%
7位 画面の自動回転 17.0%
7位 大画面(5インチ以上) 17.0%
9位 ワンセグ 15.5%
10位 Bluetooth 12.0%
+42
-6
更新:2015/07/06(月) 22:54
1. 2015/06/27(土) 14:55:05
〈要らないと思うスマホの機能TOP10〉+42
-6
2. 2015/06/27(土) 14:56:57
そこまで高度な機能いらないからもっと安くしてほしい+489
-5
3. 2015/06/27(土) 14:57:04
分かる分かる(´~`)+114
-6
4. 2015/06/27(土) 14:57:21
私ワンセグいらない+291
-28
5. 2015/06/27(土) 14:57:28
確かに音声検索とかしないし、してるひと周りにいない+368
-14
携帯各社からスマホの夏モデルが発売される時期。ボーナスも入って、新機種購入の検討を始める人もいるだろう。ただ、次々に最新機種が発表されるということは、手持ちの機種が“時代遅れ”になるスピードも早いということ。スマホの買い替えサイクルは平均2年とされるが、「安くない買い物だけに、本当はもう少し使いたい」「どんどん進化されても、ついていくのが大変」という人もいるだろう。スマホとの付き合い方に関する本音を、20~30代の社会人200人(男女各100人)に調査してみた(協力/アイ・リサーチ)。 〈シーズンごとに最新機種がでるスマホ、どう思う?〉 ・「(できることなら)常に最新機種に買い替えたい