78歳の釜本邦茂氏が考える免許返納「ハンドルを置く時期は自分で決めたい」

179コメント

更新:2022/05/31(火) 21:33

1. 2022/05/29(日) 23:37:57

78歳の釜本邦茂氏が考える免許返納「ハンドルを置く時期は自分で決めたい」|NEWSポストセブン www.news-postseven.com

5月13日から75歳以上のドライバーの免許更新に新たに「運転技能検査」が加わった。「認知機能検査」を受ける義務もあり、免許更新のハードルが上がっている。警察庁が「免許返納」を勧めている流れもあり、最近では、西川きよし(75)や二之湯智・国家公安委員長(77)など有名人の免許返納が相次いでいる。一方で「それでも免許は返納したくない」という人たちもいる。サッカー解説者・釜本邦茂氏(78)に聞いた。


(以下抜粋)

70歳を過ぎた頃から家内や子供に「夜は運転しないように」と言われ、その頃は「年寄り扱いするな」と思っていましたが、高速道路を運転中にトンネルに入った時、急に前が見えにくくなりヒヤッとしたことがありました。そこで暗いと見えにくくなったことを自覚し、以降は夜の運転を控えるようになりました。

ただ、更新時の75歳の高齢者講習の認知機能検査はあんなに厳しくする必要があるのか。技能試験だけで十分なはずなのに、まるで年寄りに運転を諦めさせるための試験のようにも見える。高齢者もいろいろ考えているし、ハンドルを置く時期も自分で決めたい。それを理解してもらい、廃止してほしいですね。

+6

-406

2. 2022/05/29(日) 23:38:42

そんなこと言ってて事故ったら取り返しつかないんですけどね

+607

-2

3. 2022/05/29(日) 23:38:45

返納希望

+293

-1

4. 2022/05/29(日) 23:38:47

自分で決めると見誤るケースが多いから言うてんねんで

+529

-0

5. 2022/05/29(日) 23:38:50

老害

+305

-5

もっと見る(全179コメント)