熊本・秀岳館高校サッカー部"暴行"問題 「絶対あってはならない」学校が謝罪会見 暴力行為が常態化も

326コメント

更新:2022/05/10(火) 20:43

1. 2022/05/05(木) 17:33:52

【速報】熊本・秀岳館高校サッカー部“暴行”問題 「絶対あってはならない」学校が謝罪会見 暴力行為が常態化も www.fnn.jp

熊本県八代市の秀岳館高校サッカー部の男性コーチによる暴行動画の流出問題で、きょう、学校が側が初めて記者会見を行った。


きょうの会見で、学校側は、生徒に対するアンケートで、過去2年間に、サッカー部の監督やコーチなど職員から生徒への暴力が25件、サッカー部の部員同士の暴力が13件確認されたこともを明らかにした。この25件のうち24件は、動画に映っていた30代コーチが加害者だったという。

この問題をめぐっては、動画の流出後、部員による謝罪動画が掲載されたことが判明。当初、学校側は「部員主導で行った」としていたが、きのう行われた保護者説明会で、段原監督が、撮影に関わっていたことが明らかにされた。

+8

-160

2. 2022/05/05(木) 17:34:38

滅茶苦茶

+319

-2

3. 2022/05/05(木) 17:34:46

ずーっと前から起きてて
ようやく世間の目に晒されたのね

+507

-3

4. 2022/05/05(木) 17:34:55

土下寝しろ

+27

-15

5. 2022/05/05(木) 17:34:56

もしかしてハゲてる?

+10

-22

もっと見る(全326コメント)