カレーの豚肉減らして大豆に・揚げ物は手作業で…食材価格が高騰、学校給食を直撃

156コメント

更新:2022/04/27(水) 09:01

1. 2022/04/23(土) 21:50:43

カレーの豚肉減らして大豆に・揚げ物は手作業で…食材価格が高騰、学校給食を直撃(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

食材価格の高騰によって、学校給食で安価な食材への切り替えや給食費値上げの動きが相次いでいる。ロシアのウクライナ侵攻でさらなる物価上昇が見込まれるが、限られた予算で子どもたちにおいしく栄養のある給食を食べてもらおうと、現場は工夫を凝らしている。


(抜粋)

カレーライスにほうれん草のソテー、アップルパイ――。今月14日、千葉市立新宿小学校の給食で出された新入生歓迎メニューだ。カレーには大豆を入れ、豚肉を減らし、アップルパイは既製品を買わず冷凍のパイシートを使い給食室で焼いた。同市の給食費は小学4~6年で1食288円程度。1日800食を提供する同校ではこの日、カレー1食だけで3円節約できた。5年生の児童(10)は「大豆は食感がコリコリしておいしい」と笑顔を見せた。

異常気象による不作や新興国の経済発展による食肉需要の増加などで、食材の値上がりが続いている。消費者物価指数でみると、国産豚肉とサケは5年前に比べ約1割高くなっている。

+28

-9

2. 2022/04/23(土) 21:51:35

未納のやつから徴収しろよ給料から差押えしてほしい

+444

-3

3. 2022/04/23(土) 21:51:38

ふかし芋で結構

+5

-12

4. 2022/04/23(土) 21:51:43

大豆て😅

+3

-27

5. 2022/04/23(土) 21:51:45

値段は上げられないのね

+55

-2

もっと見る(全156コメント)