2ちゃんねる書き込み、告発も=情報漏れ公表前、守秘義務違反で-年金機構

53コメント

更新:2015/07/04(土) 09:59

1. 2015/06/17(水) 16:38:00

出典:blogimg.goo.ne.jp


2ちゃんねる書き込み、告発も=情報漏れ公表前、守秘義務違反で―年金機構 (時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

日本年金機構の水島藤一郎理事長は17日の衆院厚生労働委員会で、個人情報流出の事実を公表する前にインターネット掲示板「2ちゃんねる」に機構職員によるとみられる書き込みがあったことについて、守秘義務違反の可能性があるとして、警察への告発を検討していることを明らかにした。水島理事長は「機構職員のみが知りうる内部情報が書き込まれていたとの報告があった。事実であるとすれば絶対にあってはならないことだ」と指摘。その上で、「告発に向け具体的な作業を開始している」と述べた。


関連トピック↓
年金機構のウイルス感染、公表前に2chに書き込みか 「感染しました」「月曜日には公表するのかな?」 girlschannel.net

「ウィルス感染しました」「月曜日には公表するのかな」――標的型メール攻撃を受け、日本年金機構から125万件の個人情報が流出した事件に関連し、「2ちゃんねる」の年金機構関連スレッドに5月28日以降、内部情報とみられる書き込みがあったことが分かった。職員など内部情報を知る人が、6月1日の問題公表前に書き込んだ可能性がある。

+16

-7

2. 2015/06/17(水) 16:40:04

確かに守秘義務違反かもしれないけど棚上げすんな

あんたらのミスが無ければ書き込みもなかった

+273

-7

3. 2015/06/17(水) 16:40:29

人生棒に振ったね。

+16

-6

4. 2015/06/17(水) 16:40:34

守秘義務違反だからまあこの対応は当然だけど、年金機構自身もっと需要な情報を流出させたわけですが。。
そっちの処分はどうなってるのかな。

+203

-0

5. 2015/06/17(水) 16:41:03

どいつもこいつもアホやな

+17

-1

もっと見る(全53コメント)