皆さんの幼稚園、保育園の保護者のマナーどうですか?

833コメント

更新:2022/05/13(金) 00:41

1. 2022/04/20(水) 12:17:11

上の子が今年卒園しましたが、周りの保護者のマナー違反が目についてイライラする事が多かったので下の子は違う幼稚園にしようかと考えているのですが、どこの園も同じなのかな?とも思って迷っています。

具体的には、
行事の時に他の人の分の場所取りはNGなのにしている、撮影は撮影席のみなのに観覧席で撮っている人多数、園長先生が話していても小声で話し続けている、行事の場所取りの為に「○分より前の来園はNG」となっていても早く来ている人ばかり等です。

園は直接注意はせずに手紙配布のみだったので3年間変わらず、ルールを守っている人が損する事ばかりでした。
皆さんの園はどうですか?
ちゃんと保護者にも注意してくれる園もあるのでしょうか?

+453

-32

2. 2022/04/20(水) 12:18:30

保育園はマナーも何も、お母さんたちとあまり関わらなかった。とりあえず、挨拶しないお母さんは嫌い

+1222

-18

3. 2022/04/20(水) 12:18:37

子供の前に保護者を教育しないとね

+431

-6

4. 2022/04/20(水) 12:19:16

先生とタメ口で話してるお母さん、保育園の前で立ち話してるお母さんが多い

+602

-7

5. 2022/04/20(水) 12:19:25

幼稚園のルールとか書いてるプリントをちゃんと読んでない人多すぎ

毎月同じことがプリントに書いてあったりする。

+502

-2

もっと見る(全833コメント)