ネトフリ日本法人が12億円申告漏れ…国税指摘、売り上げ大半がオランダ法人へ

84コメント

更新:2022/03/21(月) 23:59

1. 2022/03/21(月) 08:55:19

【独自】ネトフリ日本法人が12億円申告漏れ…国税指摘、売り上げ大半がオランダ法人へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

米動画配信大手「ネットフリックス」の日本法人が東京国税局の税務調査を受け、2019年12月期までの3年間で計約12億円の申告漏れを指摘されたことが関係者の話でわかった。配信業務を行うオランダ法人から業務に見合った利益の分配を受けていないと判断された。売り上げの大半はオランダ法人に流れており、専門家は巨大IT企業への課税を強化する「デジタル課税」の導入を急ぐ必要性を指摘している。…


オランダには多国籍企業への様々な税優遇制度があり、多くの巨大IT企業が拠点を置く。ネットフリックスのオランダ法人は日本のほか欧州やブラジルなどで配信業務を行っているとされ、18年12月期の売上高は約55億ユーロ(約7300億円)に上った。各国での売り上げを配信料名目などで集め、オランダで納税していた形になる。

出典:www.yomiuri.co.jp

+3

-123

2. 2022/03/21(月) 08:56:18

ひでぇな

+218

-0

3. 2022/03/21(月) 08:58:01

the 解★約

+181

-0

4. 2022/03/21(月) 08:59:01

会社作って売上が良くなるに連れ欲しくもない組合できて横流れして…
創業者が隠したくなる気持ちも分からんでもない。

+90

-11

5. 2022/03/21(月) 08:59:11

これは酷い。日本でサービス提供する以上ちゃんと税金納めてもらわないと困る!

+359

-2

もっと見る(全84コメント)