ガソリン9週連続値上がりで…気軽に利用できる「カーシェア」が人気に

77コメント

更新:2022/03/12(土) 22:45

1. 2022/03/11(金) 09:41:27

ガソリン9週連続値上がりで…気軽に利用できる「カーシェア」が人気に news.ntv.co.jp

ガソリンの小売価格が9日に発表され、9週連続の値上がりとなりました。コロナ禍と燃料価格の高騰が重なり、影響が出ている一方で、カーシェアが人気となっています。


人気の理由は――

タイムズカー 広報担当・田中麻里子さん
「給油していただく場合の費用はすべて弊社持ちとなりますので、ガソリン代を会員様にご負担いただくことはございません」

自家用車やレンタカーの場合は、どうしても気になるガソリン代。しかし、タイムズカーのカーシェアだと必要なのは利用料金のみで、ガソリン代は必要ありません。

ガソリン価格の高騰とともに需要が高まり、会員数は去年と比べ、15パーセントほど増えているということです。

出典:pbs.twimg.com

+28

-0

2. 2022/03/11(金) 09:42:24

いいなーと思うけど、借りたいときに借りられなくなりそう。

+100

-0

3. 2022/03/11(金) 09:42:39

車にこだわりのある旦那さえいなければ、こっちにするのに。
貧乏なのに…!!

+39

-8

4. 2022/03/11(金) 09:42:41

国は儲けることばかり。
小麦も同様

+1

-16

5. 2022/03/11(金) 09:42:52

禁煙車なのにタバコ吸ってるやついる。臭い

+35

-3

もっと見る(全77コメント)