【漫画】「こんな場所かよ!?」「使えねーな」桜が咲くと思い出すパシらさせた新人時代!花見の場所取りは今や昭和…いや、平成の遺産か?

59コメント

更新:2022/03/09(水) 20:43

1. 2022/03/09(水) 13:51:34

出典:news.walkerplus.com

出典:news.walkerplus.com

コロナ禍前には、ネコ谷さんのように花見が行われていた職場も多かったはず。今回、新人時代のネコ谷さんの姿を見て「自分もそうだった」と共感する人は多いのではないだろうか。前日から食料の買い出しをして、当日は早朝から公園に直行。苦労して場所を確保したのに、ちょっとトイレに行った隙にブルーシートごと盗まれていたり…。
【漫画】「こんな場所かよ!?」「使えねーな」桜が咲くと思い出すパシらさせた新人時代!花見の場所取りは今や昭和…いや、平成の遺産か?|ウォーカープラス www.walkerplus.com

2021年4月に約30年勤めていた会社を退職し、漫画家・絵本作家になる夢を叶えるべく奮闘中のやぎ公(@yagi_kou_)さん。同年5月からTwitterに投稿し始めた漫画「ネコ谷さんは会社員」は、仕事を頑張る40歳独身の会社員・ネコ谷さんを中心に、個性的なキャラクターが繰り広げる意外とリアルな会社員あるあるが共感を呼び、人気を集めている。


場所取りがもはやパワハラになりそうですねえ・・・

+53

-0

2. 2022/03/09(水) 13:52:33

お花見とか忘年会はやりたい人だけでやればいい

+77

-1

3. 2022/03/09(水) 13:52:35

+119

-0

4. 2022/03/09(水) 13:52:35

お前がやれよって言いたくなる

+57

-0

5. 2022/03/09(水) 13:52:57

運動会で保護者による場所取り合戦もあったよね。

+46

-0

もっと見る(全59コメント)