遠近両用メガネデビュー

61コメント

更新:2022/03/10(木) 11:00

1. 2022/03/09(水) 09:15:00

メガネが見えにくくなり眼科で検眼してもらったところ、年齢があがるほど遠近両用メガネは度数の幅があがって慣れにくくなるから、差が少ない今から遠近両用メガネを使用したほうがいいと言われました。
今まではZoffやJ!NSでメガネを作っていたのですが、遠近両用メガネは得意なお店、そうでないお店があるようです。
すでに遠近両用メガネを使っている方、どこのお店で作りましたか?
また、選び方のコツはありますか?
47歳、コンタクトも併用していますが、日常使いはメガネです。

+29

-0

2. 2022/03/09(水) 09:15:57

+12

-15

3. 2022/03/09(水) 09:16:23

安いのより高いの!
安いの買って失敗した経験ある

+39

-3

4. 2022/03/09(水) 09:17:30

マイナス4の近視だから遠くを見るのにメガネ、
近くを見るのは裸眼

便利

+22

-15

5. 2022/03/09(水) 09:18:21

縦幅が小さすぎるメガネで遠近両用にすると見え方の歪みが大きくなるよ

+25

-0

もっと見る(全61コメント)