西宮市教育委員会、いじめ相談に「学校に伝えない」と約束するも即日報告 保護者から不満

158コメント

更新:2022/03/07(月) 11:32

1. 2022/03/03(木) 21:25:00

昨年11月、小学校でクラスの28人中26人から悪口を言われる、私物に「汚い」と書かれて消毒液で拭かれるなどのいじめを受けていた男子児童の保護者が、「学校に伝えない」という約束を取り付けた上で、いじめの事実や学校側の対応について相談した。教育委員会は「学校には伝えない」と約束をしたにもかかわらず、即日学校側に相談があったことを伝えていた。

その事実を知った保護者は「穏便に解決できる方法を一緒に考えてほしくて相談したが、失望した」「漏洩後、学校が情報開示に消極的になり、関係も険悪になった」などと不満を表しているという。
西宮市教育委員会、いじめ相談に「学校に伝えない」と約束するも即日報告 保護者から不満 | リアルライブ npn.co.jp

 兵庫県西宮市教育委員会が、いじめの相談を受ける際に「学校側に伝えない」という約束をしたにもかかわらず、即座に学校側に伝えていたことが判明。その行動が物議を醸している。

+13

-75

2. 2022/03/03(木) 21:25:46

許せない
涙が止まらない

+16

-32

3. 2022/03/03(木) 21:25:48

さすが兵庫

+155

-6

4. 2022/03/03(木) 21:25:59

西宮か…

+70

-3

5. 2022/03/03(木) 21:26:20

兵庫県はこういうの多い?

+85

-4

もっと見る(全158コメント)