心臓発作を起こした飼い主を救った犬 胸の上で飛び跳ねて心肺蘇生を行う(英) 

80コメント

更新:2022/03/28(月) 15:14

1. 2022/03/03(木) 09:11:57


犬は心停止した飼い主の胸の上に乗り、飛び跳ねて心肺蘇生を行ったという。飼い主は5週間入院したのち無事退院したが、医師からは「犬による救助がなければ命を落としていたかも知れない」と告げられたそうだ。そんな英雄犬はこのほど、イギリスにある世界最古の畜犬団体が主催する「The Kennel Club Hero Dog Award」の救助犬ヒーロー部門にノミネートされたそうだ。

出典:japan.techinsight.jp

“シーバ(Sheba)”、“メッシ(Messi)”という2頭の救助犬を飼っていた夫妻は、正式なサポート犬ではないチューイにも芸のひとつとして心肺蘇生法を教えていたそうだ。

「まさかチューイが心肺蘇生をするなんて…。その日、庭で洗濯物を干していたら家の中でチューイが大声で吠えているのが聞こえて、急いで中に入るとレイが心臓発作を起こしていたんです。チューイはレイの胸の上で飛び跳ねたり顔を舐めたりしていました。彼の脈を確認しようとしたら、すでに息をしていなかったので亡くなってしまったかと思いました。それでもチューイは諦めませんでした。なので私は彼を床に引きずり下ろし、救急車を呼びながら心肺蘇生を行いました。するとレイは再び息を吹き返したのです。」

レイさんの胸でジャンプして心肺蘇生を施したチューイ

出典:japan.techinsight.jp

+380

-0

2. 2022/03/03(木) 09:12:58

すごい

+443

-0

3. 2022/03/03(木) 09:13:06

命の恩人だね。

+341

-0

4. 2022/03/03(木) 09:13:36

賢い犬だね

+310

-0

5. 2022/03/03(木) 09:13:55

賢いね

+170

-0

もっと見る(全80コメント)