1. 2022/02/27(日) 16:08:35
出典:media.image.infoseek.co.jp
有賀さん「メリットは布団を干している間、普段寝ている場所の風通しができる点です。(略)また、太陽光に含まれる紫外線による殺菌作用が期待できる上、電気代もかかりません。天日干し特有の『太陽のにおい』もメリットでしょう。
デメリットは季節や天候、布団の素材などによって、天日干しをする時間帯や長さ、場所を考慮する必要があることです。また、天日干しをしても、布団の中心部分のダニが死滅するわけではありません。」
Q.一方で、布団乾燥機のメリット/デメリットとは。
有賀さん「メリットは熱を使って、布団の中心部分に潜むダニを退治できる『ダニ退治機能』がついているものがあることです。(略)布団乾燥機を使えば湿気を飛ばして気持ちよい布団で眠ることができます。
一方のデメリットは、布団乾燥機を使うだけでは、普段寝ている場所と敷布団の間の湿気を飛ばすことが難しいことが挙げられます。また、電気代がかかる上、稼働音が気になる場合もあります」
Q.ずばり、布団乾燥機を使っていれば、布団を天日干しする必要はないのでしょうか。
有賀さん「布団乾燥機を使えば、布団の湿気を飛ばしてダニがすみにくい環境にすることができるので、天日干しをしなくても問題ないといえます。」
+87
-0
布団をふかふかにする方法として、「天日干しをする」「布団乾燥機を使う」の2つが知られていますが、この両者に効果の違いはあるのでしょうか。