1. 2022/02/09(水) 17:49:35
娘は小学生でピアノとバレエを習っています。バレエの方は父母会や当番があり親が出ることも多いし、親が先生とコネクションをつくるのが重要な感じです。
先生もよく話す親(積極的な親)はだいたい決まっており、一緒に他の親の悪口とまでは言いませんがあの人は○○な人はだとか話していて、私は娘を連れていったりかかわるのがしんどいです。私も陰で色々と言われているのかなと思ったりします。
自分の習い事ならやめればいいけど娘は頑張っているし上達しているので、やめさせたくはありません…けど、正直ストレスです。
スポ小なども大変とききます。子供の習い事の人間関係について色々とお話したいです。(子供自身の人間関係含む)
+45
-4