介護歴20年の安藤なつ語る「“介護で共倒れ”を防ぐ心得」

168コメント

更新:2022/02/17(木) 20:37

1. 2022/02/08(火) 22:38:03

介護歴20年の安藤なつ語る「“介護で共倒れ”を防ぐ心得」 | 女性自身 jisin.jp

【女性自身】「結婚、出産、育児と同じように、介護も“ライフステージの一つ”と考えるといいと思います。介護は自分1人で抱え込まずに、上手にプロの助けを借りることが大切。“おトク”な行政のサービスはフル活用したいですね」そう語るのは、お笑いコンビ・メイプル超合金の安藤なつさん。芸能界で活躍する彼女だが、ヘルパー2級の資格の持ち主でもある。じつに20年にわたり介護の現場に携わってきた。


現場を見続けてきた安藤さんだからこそ、“頼れる専門家”の知恵と“使える制度”には十分に頼ってほしいと話す。

「介護はチーム戦。共同作業、分担してやれるということを知ってほしいです。ケアマネジャーや介護福祉士など介護のプロとチームを組んでケアをしていきます。いつまで続くかわからない介護を1人でやれといわれたら、重たすぎますから。親も子もお互いの生活をきちんと確保することが何より大切です」

▼多くの人にとって有用となりうる制度・サービスをまとめたもの

出典:img.jisin.jp

+284

-3

2. 2022/02/08(火) 22:38:38

プロチームね〜

+8

-37

3. 2022/02/08(火) 22:39:07

芸風が優しいのはそういうことだったんだ

+405

-18

4. 2022/02/08(火) 22:39:12

なっちゃんが介護される側になった時のことを想像すると恐ろしい

+403

-23

5. 2022/02/08(火) 22:39:37

もう少し痩せた方が介護の効率上がるのでは?

+25

-51

もっと見る(全168コメント)