1. 2022/01/30(日) 00:27:48
私は現在大学1年生ですが、キラキラとは言えなくても、難読で派手名前が多いです。昔からある普遍的な、シンプルな名前の方が少数派です。バリエーションは豊富なのですが、「はるか」という名前の人が非常に多いです。30人弱の知り合いのうち、5人もいます。
皆さんの世代で多い名前、また名前の傾向(「子」がつく人は少数など)はどんな感じですか?
教えてください!!
+149
-16
更新:2022/02/01(火) 09:48
1. 2022/01/30(日) 00:27:48
私は現在大学1年生ですが、キラキラとは言えなくても、難読で派手名前が多いです。昔からある普遍的な、シンプルな名前の方が少数派です。+149
-16
2. 2022/01/30(日) 00:28:28
35歳+742
-6
3. 2022/01/30(日) 00:28:30
あや+339
-8
4. 2022/01/30(日) 00:28:36
ちゃんと読める名前+42
-3
5. 2022/01/30(日) 00:28:51
幸恵+66
-3