旦那が子供の相手をしたがらない

849コメント

更新:2022/01/29(土) 09:00

1. 2022/01/09(日) 09:15:49

4歳になったばかりの息子がいます。
一人っ子ということもあり、「見てみて!」「遊ぼ遊ぼ!」と常に相手をさせられます。
我が家は共働きで、夫はそんなに多忙でもないにもかかわらず家事育児は一切せず、休日も昼夜逆転の生活をしているため、昼近くまで寝ています。
それでも子供は、休日は夫に相手をしてほしいのか「パパ!パパ!」なのですが、夫は「一人で遊んでて」と次から次へと新しいおもちゃを与えるし(子供も最初は食いつくが、すぐ飽きるので、家はおもちゃであふれかえってます)、YouTubeばかり見せるし、子供が相手して欲しがっているのを尻目に録画したアニメ視聴三昧です。
あまりにも息子が可愛そうなので、家事を止めて「お母さんと遊ぼう」と声を掛けますが「いや!パパがいい!」と言われます。
夫にもう少し、子供の相手をしてほしい、すぐにおもちゃを与えないでと何度
も言いますが、「平日は仕事で疲れてるから、休日くらいはゆっくりさせて」と返されます。
こっちだって、休みたいんじゃ~!と思いながら、いつでも離婚できるようコツコツ貯金に励んでいます。
旦那の友達も(旦那曰く)こんな感じらしいのですが、他にこんな旦那さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?

+830

-40

2. 2022/01/09(日) 09:16:49

そういう男性もいるよね。
社会はイクメン推進してはいるけど。

+783

-9

4. 2022/01/09(日) 09:17:07

(俺の子じゃない。。。)

+30

-161

5. 2022/01/09(日) 09:17:15

+632

-10

もっと見る(全849コメント)