環境と生まれつきの性格

168コメント

更新:2022/01/12(水) 02:13

1. 2022/01/08(土) 09:04:08

性格形成において環境と生まれつきの地の性格
どちらがより人生に影響すると思いますか?

性格の悪い人や犯罪のニュースを見るたびにどんなに環境で育ったのか、どんなに育ち方をしてきたのはしばしば言われますが、実際に環境と性格どっちが原因なんでしょう?
逆にいい環境で育った人は高確率で穏やかな人格の持ち主なのでしょうか?

皆さんはどう思いますか?

+34

-6

2. 2022/01/08(土) 09:04:47

環境

+158

-7

3. 2022/01/08(土) 09:05:22

生まれつきが大きい

+183

-24

4. 2022/01/08(土) 09:05:39

どっちも……はナシかなぁ
家事の出来ない私から調理学校でトップの成績取る子供が生まれてびっくりしている

+11

-23

5. 2022/01/08(土) 09:05:43

環境で多少変わるけど、生まれ持ったものが大きいと思う
ただ必ずしも遺伝ではない
私は両親どちらにも性格似てない

+166

-5

もっと見る(全168コメント)