心と体の性不一致 トイレ利用で通報のトラブル

1799コメント

更新:2022/01/10(月) 05:19

1. 2021/12/10(金) 11:05:22

心と体の性不一致 トイレ利用で通報のトラブル|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp

大阪の商業施設で戸籍上の性別は男性で性自認は女性の客が、女性用トイレに入り、警察に通報されるトラブルがありました。 専門家は、どうすれば多…


警察が事情を聞いたところ、「子どものころから女性用のものが好きで、自分は女性だと自覚している。戸籍上は男性なのでだめだとわかっていたが、女性として女性用トイレを使った」と話したということです。

この利用客は、職場では男性として働いているということですが、休みの日には女性の服を着て外出していたということです。
その後の捜査でも、心と体の性が一致しないトランスジェンダーであることが確認されたということで、警察は刑事事件として扱うべきかどうか慎重に検討しています。

商業施設にはほかの客から、「週末のたびに女性の服を着た男性がトイレを使っていて、怖くて利用できない」という苦情が寄せられていたということです。

+81

-1193

2. 2021/12/10(金) 11:06:06

言ったもん勝ちだな。変態に優しい世の中

+3501

-49

3. 2021/12/10(金) 11:06:17

多目的トイレ使えよ

+4209

-17

4. 2021/12/10(金) 11:06:25

気の毒ではあるけどせめて多目的トイレ使ってほしいかな
無かったらごめん

+2975

-9

5. 2021/12/10(金) 11:06:25

おばちゃんが男子トイレ使っても通報されないのに

+84

-345

もっと見る(全1799コメント)