1. 2021/11/27(土) 18:09:29
まいぜんシスターズ、すとぷり、P丸様。、ワイテルズ…小学生が夢中になるYouTuber 人気の背景(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
小学生に人気のYouTuberランキング」(YouTuberアカデミーを運営するFULMAが実施)では、2018年から2020年にかけて3年連続で人気YouTuber・HIKAKINが第1位の座に君臨していた。
2021年に発表された調査結果では、HIKAKINを抑えて“まいぜんシスターズ”が第1位を獲得。まいぜんシスターズは、“ぜんいち”と“マイッキー”という2人のオリジナルキャラクターからなるゲーム実況系YouTuberだ。
2021年の調査結果では他にも、アーティストとしても活躍する“すとぷりちゃんねる”や“P丸様。”といったオリジナルキャラYouTuberがトップ5にランクイン。昨年の同調査ではまいぜんシスターズのみトップ5に名前を連ねていたため、オリジナルキャラYouTuberの人気が増加傾向にあると捉えることもできる。
(中略)
「YouTuberたちは、昨今ではテレビで見るスターではなく、あくまでクラスの人気者のような立ち位置として、特に小学生の間で人気を博しています。
理由はさまざま考えられますが、生まれた時からSNSが存在したデジタルネイティブの世代にとって、デジタル上で常にだれかとつながることを日常として築かれた独自の距離感に、コロナ禍による自粛によって一層、『リアルの友達』と『ネットの友達』の差異が薄くなった結果、YouTuberたちの親しみやすさがマッチしているからだと思います」(Jini氏)
うちの子もすとぷりとP丸様。に夢中で、学校でもその話題で持ちきりだそうです。
・関連トピ
『うたコン』世界トレンド1位を獲得 すとぷり初出演にファン歓喜「AR技術すごかった!」「素敵な時間をありがとう」
girlschannel.net
『うたコン』世界トレンド1位を獲得 すとぷり初出演にファン歓喜「AR技術すごかった!」「素敵な時間をありがとう」 メンバーたちは、AR機能をフル活用して実在のステージ上に登場し、パフォーマンスを披露。司会の谷原章介からは「テレビ初の試み」として紹介され...
+17
-5
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp