初対面で絶対避けるべき7つの話題と積極的に使うべき12のネタ

62コメント

更新:2021/11/29(月) 09:45

1. 2021/11/26(金) 10:58:18

ネタ選びの5つのポイント
①相手が答えに困らないネタを選ぶ。
②相手が興味を持っているネタを選ぶ。
③相手が「そう、そう」「ある、ある」と共感してくれるネタを選ぶ。
④誰にでも共通しているネタ(身近なネタ)を選ぶ。
⑤あたりさわりのないテーマを選ぶ。
初対面で絶対避けるべき7つの話題と積極的に使うべき12のネタ ビジネス書100冊の共通点を探った | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp

初対面の人との雑談では、どんな話題を振ればいいのか。編集者の藤吉豊さんと小川真理子さんの著書『「話し方のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』(日経BP)より一部を紹介しよう――。


1 「12」のテーマで雑談が自然と盛り上がる
●食べ物
●出身地、地域 ※個人情報の観点から、具体的な住所は聞かない。
●旅行
●天気、季節
●スポーツ
●ペット
●仕事
●健康
●身につけているもの、使っているもの
●最近のニュース
●最近の自分のこと/最近の相手のこと
●エンターテインメント

出典:president.ismcdn.jp

2 雑談にはふさわしくないNGネタに要注意
●意見が分かれやすい話題 (政治、宗教、好きなスポーツチームなど。)
●下ネタ
●容姿、年齢
●悪口、人の噂
●自慢話
●お金に関する話
●家族、家庭環境

出典:president.ismcdn.jp

皆さんは初対面の人との雑談、どんな話してますか?

+6

-1

2. 2021/11/26(金) 10:59:03

エンターテイメントも好き嫌い分かれるからしないほうが良くないか?

+29

-0

3. 2021/11/26(金) 10:59:17

創価ネタ

+13

-0

4. 2021/11/26(金) 10:59:24

読む気失せるくらい長い

+14

-3

5. 2021/11/26(金) 10:59:32

①~③って相手のこと熟知してなきゃ無理だよ

+16

-0

もっと見る(全62コメント)