探偵事務所への不倫調査依頼が増加 コロナ禍で不自然な行動が浮き彫りに

139コメント

更新:2021/12/03(金) 11:00

1. 2021/11/25(木) 17:01:58

探偵事務所への不倫調査依頼が増加 コロナ禍で不自然な行動が浮き彫りに (2021年11月25日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

ある探偵事務所では、コロナ禍に不倫調査の相談件数が増える傾向にあった。自粛生活がきっかけで、相手の不審な行動に気づいた人が多かったためだそう。飲食店は20時までだが、飲みに行って終電まで帰らないといった行動など


――不自然な行動がコロナ禍で浮き彫りになったということですね。夫側と妻側、どちらからの依頼が多いのですか。

【相談員】依頼件数は、同じくらいです。夫からすれば、普段、自分が仕事に出ている間に妻が何をしているのかは知らなかったけれど、あらためて一緒に家にいると、やたらと妻の外出が多いことに気づくんですよね。「妻のパートは午前中で終わるはずなのに、なぜ夕方過ぎまで帰ってこないのか?」、「子どもを幼稚園に送って、一度帰ってきてからいつも履かないパンプスで買い物に行くのは怪しい!」と。それで相談にくるご主人はとても多くいらっしゃいました。

出典:image.news.livedoor.com

──特に緊急事態宣言中は、外出の言い訳が通用しづらかったんですね。

【相談員】本来なら、飲み会も出張もないはずですから。それでも必死に理由をつけようとして、「そろそろ親父の墓参りに行ってくるかな」と、それまでお盆ですら墓参りに行かなかった夫が、急に毎月毎月、離れた実家にあるお墓まで泊まりで行くんです。怪しんだ妻から依頼を受けた調査員が調べてみたら、地元のホテルに女性といた。不倫に夢中になってしまっている人は、そうまでしてでも出かけていくんですよね。

+141

-2

2. 2021/11/25(木) 17:02:46

>>1
そりゃ、クーマンだけじゃないからね

+10

-3

3. 2021/11/25(木) 17:03:03

確かに毎月墓参りは怪しすぎるww

+330

-4

4. 2021/11/25(木) 17:03:04

この世にアホがいる限り儲かる商売

+151

-4

5. 2021/11/25(木) 17:03:26

それはさすがにバレるでしょw

+45

-2

もっと見る(全139コメント)