1. 2015/05/14(木) 19:24:55
性的表現の展示に、大英博物館では16歳未満は保護者同伴と制限して開催されたが、日本巡回は性的表現が問題視され開催地が決まらず、結局開催されなかった。
そのことを「今頃知ってびっくり」という宇多田。自身は同展覧会を訪れたらしく、「当時の日本人を身近に感じられてすごく面白かったし歴史の勉強にもなった」とし、日本の誇る芸術が“祖国”で披露されなかったことを残念がった。
宇多田ヒカル on Twitter: "おととし大英博物館で開かれた『春画-日本美術の性とたのしみ』が肝心の日本で結局開かれなかったことを今頃知ってびっくり。当時の日本人を身近に感じられてすごく面白かったし歴史の勉強にもなったので残念。"
twitter.com
▼大英博物館での展示の様子
出典:blog-imgs-55.fc2.com
出典:blog-imgs-55.fc2.com
+79
-13
歌手の宇多田ヒカル(32)が2013年にロンドンの大英博物館で開催された春画展「春画-日本美術の性とたのしみ」が日本国内では開かれなかったことに「残念」と心境を明かした。 同展覧会は、春画に特化した展覧会としては過去最大規模となり、開催前から国内外で話題となった。