エアコンの室外機が盗まれた…何故?と思いきや、最近増えているらしい「売れるものの塊、犯人たちからすると最高の餌」

164コメント

更新:2021/10/31(日) 02:30

1. 2021/10/29(金) 16:08:48


ツイート主「エアコン盗まれてるんだが…」

出典:pbs.twimg.com

「発見後警察にはすぐに連絡し、被害届を作成して頂きました。住宅保証保険に入っており対象にはなりますが、見積取得やら再工事やら非常に面倒です。皆さんも十分注意してください。」


■室外機って売れるの…?

・福岡では3~4年前から室外機の盗難が発生しています。売買のことも考えると組織的でしょう。

・最近室外機窃盗多いって警官が言ってました。

・とある冷機器メーカーの営業マンです。コロナによるロックダウンの影響により全体的に室外機(冷凍機)が不足状態となっておりますので、売価が高騰しているかと思われます。

・空調は配管含めて売れるものの塊、犯人達からすれば最高の餌ですからね。

・電気屋を装って普通に持っていかれます。
前からちょこちょこありましたがここ最近は鉄も銅も買取高いので皆さん気をつけて下さい😭
日中堂々と持っていきますからね😭

・電気工事やってる者ですが、最近、室外機だけを盗んでいく「変わった盗人」が増えてます😓
室外機だけを盗む理由は、「配管や電線より多く「銅」が取れるから」なんです😔
銅は鉄より高く売れますので😓
残念ながら、室外機だけの販売はしていないので、エアコン本体共に買換えになりますね😔

皆さんもお気を付けください…!

+212

-4

2. 2021/10/29(金) 16:09:46

どうやって気をつけるんだ…

+635

-2

3. 2021/10/29(金) 16:09:55

うわあこれから寒くなるのに
最悪だね

+262

-0

4. 2021/10/29(金) 16:10:09

どうやって気をつけたらいいの?!

+288

-0

5. 2021/10/29(金) 16:10:10

この世はクソ野郎の巣窟かよ、クソが!

+275

-0

もっと見る(全164コメント)