【独自】トップシェア「サクラ印ハチミツ」に基準値超えの発がん性疑惑農薬 役員らは隠蔽

655コメント

更新:2021/10/31(日) 22:57

1. 2021/10/06(水) 16:49:21

【独自】トップシェア「サクラ印ハチミツ」に基準値超えの発がん性疑惑農薬 役員らは隠蔽 | デイリー新潮 www.dailyshincho.jp

国内トップシェアの「サクラ印ハチミツ」に、基準値を超える除草剤成分「グリホサート」が混入していることが週刊新潮の取材で分かった。…


音声データからは、加藤美蜂園本舗の取締役営業本部長の次の言葉が確認できる。

〈社長、取締役営業本部長、グリホサート混入しながらまだやってる。検査結果を使い回しにしている〉

〈私は回収はハッキリ言ってしたくないというのが現状です。(中略)食品衛生法からいったらアウトです〉

「グリホサート」とは、世界中で広く使用されている除草剤の主成分だ。2015年には国際がん研究機関(IARC)が「ヒトに対しておそらく発がん性がある」とし、危険度を示す5段階評価で2番目に高い「グループ2A」に分類。

出典:www.dailyshincho.com

食品衛生法で定められたグリホサートの残留基準値は0.01ppm。これに対し、週刊新潮が都内の大手スーパー数店舗で購入した「加藤美蜂園本舗」製のハチミツ5本のうち、「サクラ印ハチミツ」を含む3本から基準値超えの結果がでた。そのうち1本は、なんと基準値の5倍との分析結果となった。

+11

-1017

2. 2021/10/06(水) 16:49:45

あらら

+743

-7

3. 2021/10/06(水) 16:49:50

あーあ。

+500

-4

4. 2021/10/06(水) 16:50:11

終わったな

+900

-4

5. 2021/10/06(水) 16:50:14

蜂蜜って固まるから扱いが面倒で買ってないのよ。

+597

-65

もっと見る(全655コメント)