10月は”祝日無し”。紙のカレンダーは注意を

132コメント

更新:2021/10/03(日) 18:09

1. 2021/10/01(金) 11:49:42

普段からWebベースのカレンダーを使っている方はあまり影響がないかもしれませんが、紙のカレンダーでスケジュールを管理している方は要注意です。2020年のオリンピック延期によって2021年度も2020年度と同様の祝日構成になることが決定したタイミングが遅かったため、2020年末に紙ベースで発売されたカレンダーのほとんどは、正しい祝日が反映されておらず、10月11日(月)が“祝日”となっています。実際には祝日ではないのでご注意を。

出典:amd-pctr.c.yimg.jp

10月は”祝日無し”。紙のカレンダーは注意を - Impress Watch www.watch.impress.co.jp

今年の10月は祝日がありません。東京2020オリンピック大会の開催で、今年の7月、8月は変則的な祝日でした。特に7月は22日~25日までの4連休となり、いつもよりも長い連休となりました。


オリンピック終わったのですっかり忘れてましたが、そういえば祝日を移動させたんでしたね!

+195

-2

2. 2021/10/01(金) 11:50:22

2げ

+5

-19

3. 2021/10/01(金) 11:50:24

みんなドンマイ。
無職の私の勝ちね

+66

-58

4. 2021/10/01(金) 11:50:36

祝日ないの~やってらんねー

+241

-10

5. 2021/10/01(金) 11:50:37

祝日なし辛いわぁ

+143

-5

もっと見る(全132コメント)