子どもには申し訳ないが…「自主休校」で家族の安全守る選択、外出は人の少ない公園くらい

508コメント

更新:2021/09/21(火) 13:39

1. 2021/09/18(土) 00:53:00

子どもには申し訳ないが…「自主休校」で家族の安全守る選択、外出は人の少ない公園くらい : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp

新型コロナウイルス感染への不安から、学校に子供を登校させない「自主休校」を選ぶ家庭が2学期になって増加した。


大阪市立小2年の女児(7)は8月26日に始まった2学期を3週間近く休んだ。4人きょうだいの最年長で、1番下の長男は1歳に満たない。学校で感染し、家族にうつすことを懸念した父親(39)が登校を控えさせた。

コロナのワクチン接種は両親ともに1回目が済んだだけ。父親は「病床が埋まり、適切な医療を受けられるか分からないなか、家族の安全を守るための選択をした。学校が好きな娘には申し訳なかった」と明かす。

出典:www.yomiuri.co.jp

+388

-113

2. 2021/09/18(土) 00:53:23

そう

+49

-28

3. 2021/09/18(土) 00:54:12

飽きましたね。

+247

-62

4. 2021/09/18(土) 00:54:22

自粛してる国民には悪いが結婚会見開くために帰国するンだわ

+1320

-85

5. 2021/09/18(土) 00:54:30

正解が無いからどんな生き方も否定できない

+881

-19

もっと見る(全508コメント)