PTAに疑問

351コメント

更新:2015/05/21(木) 09:07

1. 2015/04/27(月) 18:50:09

小学生の子供がいます。
過去に役員も引き受けたのですが、昨年健康問題を抱えてしまい
家事育児するのがやっとな状況です。明日の体調がわからないなりに、当日参加の出来る
ボランティアがあればお手伝いしたい気持ちでいます。
が、PTAは会員に平等な活動を全うする事を強く強制しています。
免除を願い出てプライバシーを生活圏で晒されるのも抵抗ありますし、そもそも任意団体であるPTAが自動入会システム(サインなし)である事、ボランティア団体なのに子供を人質にとったごとく御達しされるのにも納得がいきません。
兼業の方も多いし、見えなくとも各家庭では様々な問題を抱えギリギリの人もいます。
昔のままの活動形態は時代錯誤では?保護者の方、違和感を感じませんか?

+888

-36

4. 2015/04/27(月) 18:51:56

出典:marquezcharter.org

+7

-85

5. 2015/04/27(月) 18:52:23

出典:myrica.info

+3

-55

もっと見る(全351コメント)