-
1. 匿名 2014/08/21(木) 11:07:24
・氷水をかぶることが心臓に悪い
・水不足の夏に水を無駄遣いしている
・バケツに入れる氷を買うために払うお金を寄付した方がいい
などの批判の声も出てきているようですが、
↓
↓
チャーリー・シーンは氷水の代わりにお札をかぶる映像を公開。
「おや、氷じゃないね。これは1万ドル(約100万円)だ。僕はこれを全額ALS基金に寄付する。氷は溶けるけど、このお金は役に立つからね」
+561
-4
-
2. 匿名 2014/08/21(木) 11:09:15
かっこいい!+434
-2
-
3. 匿名 2014/08/21(木) 11:09:50
セレブがやるならこのくらい魅せてほしいよね。+475
-3
-
4. 匿名 2014/08/21(木) 11:10:01
どっちもどっちw+6
-69
-
5. 匿名 2014/08/21(木) 11:10:04
イケメン!!+106
-3
-
6. 匿名 2014/08/21(木) 11:10:33
+375
-2
-
7. 匿名 2014/08/21(木) 11:10:42
言ってることはかっこいいけど、お金をかぶるって少し下品…+66
-186
-
8. 匿名 2014/08/21(木) 11:10:43
粋ですね!+224
-2
-
9. 匿名 2014/08/21(木) 11:10:58
流石です。
氷水…冷たいしね。+172
-1
-
10. 匿名 2014/08/21(木) 11:11:01
秋元もそんぐらい寄付しろや秋元康氏&渡辺麻友が「氷水」かぶる 指原莉乃らメンバー大興奮girlschannel.net秋元康氏&渡辺麻友が「氷水」かぶる 指原莉乃らメンバー大興奮チャリティー活動『アイス・バケツ・チャレンジ』に挑戦した渡辺麻友 高橋みなみと指原莉乃に氷水を浴びせられた秋元康氏 秋元氏は次なる挑戦者にフジテレビの亀山千広社長、トヨタ自動車の...
+307
-8
-
11. 匿名 2014/08/21(木) 11:11:09
これ思い出した+113
-42
-
12. 匿名 2014/08/21(木) 11:11:25
チャーリー・シーン 懐かしい!
好きだったけど いっときオカシイ感じになっちゃって… 今は?!?
これはいい記事でした♪+173
-3
-
13. 匿名 2014/08/21(木) 11:11:45
世界では飲み水が不足してる地域がたくさんあるんだから、やっぱり水を無駄にするのは良くないと思う。+250
-5
-
14. 匿名 2014/08/21(木) 11:12:12
まあいいと思うよ!
寄付もちゃんとしてるし
+60
-1
-
15. 匿名 2014/08/21(木) 11:12:20
ネイマール+100
-12
-
16. 匿名 2014/08/21(木) 11:12:36
さすがハリウッドスターや(・∀・)
ビル・ゲイツとか氷水かぶってないで1億のお金かぶって寄付しれw+207
-13
-
17. 匿名 2014/08/21(木) 11:12:40
ジョークも交えて
スマートですね!+110
-0
-
18. 匿名 2014/08/21(木) 11:12:50
スニガ+30
-7
-
19. 匿名 2014/08/21(木) 11:13:08
>8月18日時点で寄付金の総額は1,560万ドル(約15億6,000万円)を超えたとのこと。昨年の同じ時期に集まった寄付金は5万ドル(約500万円)だったというから、知名度を上げるうえでも寄付金を集めるうえでも大成功だ。
氷水のパフォーマンスのおかげでPR効果はあったみたいだけど、ここまで流行るとどうしても批判の声も大きくなってくるだろうね。+133
-1
-
20. 匿名 2014/08/21(木) 11:14:01
確かに氷水かぶる意味ないよ
持てるものがもてないものに施してやってる感半端ない。
氷水なんて、きれいな水も飲むに困る人たちからしたらばかにされてる気分になると思うけどな。+169
-12
-
21. 匿名 2014/08/21(木) 11:14:13
確かに氷水で発作おきたらシャレにならないし、無駄だよね。水だって資源なんだからさ。+98
-6
-
22. 匿名 2014/08/21(木) 11:15:00
セレブは氷水かぶった上で寄付もしてるんだろうけど、多くの一般人はただ氷水をかぶってSNSにアップして楽しんでるだけでしょ?
一般人がふざけるために浪費してる水と氷を考えるとそうとうな量になるよね。
+215
-2
-
23. 匿名 2014/08/21(木) 11:16:00
お札なら、こんな危険もないしねwオールジャンルのオージャン : 【動画】女「全身が動かなくなる難病のALSを支援!氷水かぶる!」→自身が全身不随にblog.livedoor.jpオールジャンルのオージャン : 【動画】女「全身が動かなくなる難病のALSを支援!氷水かぶる!」→自身が全身不随に TOPAbout カルチャー男女政治ビジネス事件食べ物芸能・テレビ 2014年08月21日08:31【動画】女「全身が動かなくなる難病のALSを支援!氷水かぶる!」→...
+51
-2
-
24. 匿名 2014/08/21(木) 11:16:23
下品なチャリティーは
やめて欲しい!!
地球上
水不足で
多くの人達が困っている時に!+100
-13
-
25. 匿名 2014/08/21(木) 11:16:40
ホントに
寄付する方が100倍役立つ。+118
-7
-
26. 匿名 2014/08/21(木) 11:17:29
流行りに乗って巨大バケツを2個も用意してはしゃいでた浜崎さん・・・
LA在住()なのにカリフォルニア州の水不足について何とも思わないのかしら
浜崎あゆみ、「アイスバケツチャレンジ」で頭から氷水かぶるgirlschannel.net浜崎あゆみ、「アイスバケツチャレンジ」で頭から氷水かぶる “アイス・バケツ・チャレンジ”とは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)と呼ばれる難病の認知度を高めるために行われているチャリティー活動。挑戦に指名された者は24時間以内に氷水をかぶるか、100ドル寄付す...
+113
-12
-
27. 匿名 2014/08/21(木) 11:17:34
氷水かぶるなんて金持ちの道楽だな。
寄付が本当に必要な人たちは必死なのに。
+114
-9
-
28. 匿名 2014/08/21(木) 11:17:43
山中さんまでやったんでしょ。よく意味がわからないけど。他のことをやった方が良くないですか?+37
-8
-
29. 匿名 2014/08/21(木) 11:18:01
バスケットUSA+27
-2
-
30. 匿名 2014/08/21(木) 11:18:33
わざわざ水なんてかぶらないで寄付したらいいのにね+93
-8
-
31. 匿名 2014/08/21(木) 11:19:03
これ、ただ面白がってやってるようにしか見えないからお金ある人は寄付した方がいいと思うな‥+104
-9
-
32. 匿名 2014/08/21(木) 11:19:13
ま♪こういうジョークは日本人にはウケないだろうけれど
日本の感覚を外国に押しつけるのは違うと思うので
いいと思います。外国のボランティア活動は日本より進んでいるので、こういうところは見習いたいです+65
-20
-
33. 匿名 2014/08/21(木) 11:22:09
ネイマールには無条件にプラスが付く。
浜崎あゆみは小馬鹿にしてプラスが付く。
この違いは何ですか?+83
-15
-
34. 匿名 2014/08/21(木) 11:22:28
さすがチャーリーシーン!
氷水かぶるっていうニュースを最初読んだとき、こういう治療法があるのかと思っちゃったわ。+49
-2
-
35. 匿名 2014/08/21(木) 11:22:48
あんなに問題起こしているのにお金は持ってるんだねやっぱり+6
-2
-
36. 匿名 2014/08/21(木) 11:23:22
「おや、氷じゃないね。これは1万ドル(約100万円)だ。僕はこれを全額ALS基金に寄付する。氷は溶けるけど、このお金は役に立つからね」
このセリフすごくカッコイイし納得できる。
チャーリーに指名された人たちどうするのかな、「自分と同じ(氷水じゃなくて寄付するお金をかぶる)ことをやってみろ」と挑戦されてるけど。Charlie Sheen -- Ice Bucket Challenge with a BIG Twist - YouTubewww.youtube.comCharlie Sheen didn't douse himself with water in the Ice Bucket Challenge ... but he did make it rain.
+106
-5
-
37. 匿名 2014/08/21(木) 11:24:49
レディーガガ+12
-32
-
38. 匿名 2014/08/21(木) 11:25:05
氷水をかぶるのは筋肉が麻痺する難病患者の気持ちを一瞬でも理解する事が目的だよ+114
-10
-
39. 匿名 2014/08/21(木) 11:26:07
クリスティアーノ・ロナウド+31
-5
-
40. 匿名 2014/08/21(木) 11:26:28
ヅラの人は指名されるんじゃないかと生きた心地しないだろうな+37
-0
-
41. 匿名 2014/08/21(木) 11:26:50
氷水かぶる必要ないって!
馬鹿ばっかり!
普通に寄付しようよ+24
-17
-
42. 匿名 2014/08/21(木) 11:28:04
ノーベル賞受賞者 山中教授+41
-8
-
43. 匿名 2014/08/21(木) 11:29:05
別トピだとカリフォルニアは深刻な水不足なのにとレスあれば「水不足とか言ってる人なんなの」とか言ってるし意識の低さに本当にガッカリした。
でもちゃんと気づいてるセレブもいて良かった。+65
-11
-
44. 匿名 2014/08/21(木) 11:29:47
「日本ALS協会は感謝のコメントや寄付先の公開と共に強制ではなく、無理はしないよう注意を呼びかけている」
みなさん このチャレンジは強制じゃありませんから、勘違いしないで下さいね!!!!+76
-1
-
45. 匿名 2014/08/21(木) 11:32:56
まぁ、やり方はなんにせよ
この病気の認知度は高まったよね。+21
-4
-
46. 匿名 2014/08/21(木) 11:33:27
氷水をかぶるのは、筋肉が硬直して動かなくなる事を体験するため。
氷水をかぶるか、募金をするかの2択だけど、大体両方してますよ。+86
-6
-
47. 匿名 2014/08/21(木) 11:39:12
海水でやればいいじゃないの?
+8
-5
-
48. 匿名 2014/08/21(木) 11:39:36
ジェニファーロペス+19
-3
-
49. 匿名 2014/08/21(木) 11:41:28
スピルバーグ+19
-6
-
50. 匿名 2014/08/21(木) 11:42:42
疑似体験するためか分からないけど、最近Facebookとかにこのネタ動画多過ぎ。
なんか見て全然面白くもなんともなくて飽き飽き。
別にやってもいいケド、こっそりやりなよ。
明らかに氷水かぶって楽しんでんじゃん。+43
-14
-
51. 匿名 2014/08/21(木) 11:44:33
でもこーゆー人、シラケる
水かぶるから広まり寄付が増えたのも事実なのに、なんていうか、良いとこどりだよね
+10
-23
-
52. 匿名 2014/08/21(木) 11:45:32
思ってた!
これって、氷水かぶって難病の名前を広く知り渡らせるか、お金を寄付かってことでしょ?
金持ってる奴は、氷水かぶらず寄附しろよ。+16
-18
-
53. 匿名 2014/08/21(木) 11:45:49
アイス・バケツ・チャレンジ wikiより
米ALS協会では「ほとんどの人はALSについて認識が乏しく、資金集めはとても困難だった」
「こんな奇抜な方法で支援の輪が広がるとは、感激だ」と述べた+24
-1
-
54. 匿名 2014/08/21(木) 11:47:20
52さん
ほとんどの著名人は両方(氷水も寄付)やってるみたいですよ。
一般人はわかりませんが。+25
-2
-
55. 匿名 2014/08/21(木) 11:50:56
なんかチェーンメール的な感じでイヤだわ
一般人にまで広がってこなきゃいいけど+22
-7
-
56. 匿名 2014/08/21(木) 11:54:15
たけし軍団なら熱湯か激熱おでん。+20
-0
-
57. 匿名 2014/08/21(木) 11:54:27
こういう時に
「氷?もったいないね!お金?そういう使われ方はお札も
想定していなかったろうw。俺?どっちもやだね!
何とか金で、本来の使われ方の金で解決するさ!
あ?そういう言い方は好感度下がる?
仕方ないさ!俺の性格さ!ハッハッハー!
みんなの分も出してやるさw」
つって100億円ぐらい出す超セレブがいたら抱かれてもいい。
「ン?・・今度にしよう・・今度生まれてきた時に」
と言われるの必至だけどさ。。+5
-19
-
58. 匿名 2014/08/21(木) 11:57:19
小倉さんに是非、氷水かぶってもらいたい
菊川怜にこの話題小倉さんに振って欲しい+33
-1
-
59. 匿名 2014/08/21(木) 11:57:30
なんか、ただのお祭り騒ぎみたいになってきて腹が立つ+20
-9
-
60. 匿名 2014/08/21(木) 12:02:53
一般人は寄付しないで
流行りに乗っかっているだけだろうけど
セレブは氷水かぶりながらも
ちゃんと寄付してるって
TVでやっていたよ。
批判もあるけど
注目されている人が
こうゆうパフォーマンスをして
こうゆう難病もあるんだって
理解してもらう事は
いいと思う。
お恥ずかしいですが
実際私はこれでALSを知りましたし。+43
-7
-
61. 匿名 2014/08/21(木) 12:05:31
どっかのお金持ちがこう言ってほしい。
「もうみんな氷の無駄遣いはやめてくれ!」って言って
「1000万ドルだそう、その代りに、もう二度とこういう押し付けを感じるのは
やめてくれ。あと私の送り込む会計士たちの調査を受け入れること。
一点の曇りもなく経理がなされてて団体が私物化されていないか検査させてくれ」+5
-15
-
62. 匿名 2014/08/21(木) 12:05:35
家族がALS患者ですが、
こんなことやられても‥という感じ。
ALSは想像以上に家族もが精神的にボロボロになるんです。
氷水かぶってヘラヘラしてるだけじゃん。+65
-15
-
63. 匿名 2014/08/21(木) 12:06:35
腹立ってる人はさ、これでこの病気の事も知った訳だし、回ってこなくても自発的に寄付したらいいんじゃないの?
他の病気や被災地などでもいいし。
しないのに、腹立つとか、秋元はもっと寄付しろとか言うのはちょっと違うと思う
+20
-12
-
64. 匿名 2014/08/21(木) 12:09:58
62さんが言うようにただヘラヘラしてるようにしか見えない。
最初の始まりのことは置いといて。
マスゴミも誰がやりましたとか、おもしろおかしく報道してるのが嫌悪感
もっと違うやり方があると思う。+37
-6
-
65. 匿名 2014/08/21(木) 12:11:14
26
LAでの水不足は今に始まった事では無いです。
水の無駄遣いには罰金を科せられるんですが、バケツ一杯の水では罰金になりません。
ちなみに、LAの洗車場はまだオープンしてます。
バケツ一杯の水でそこまで言うのは浜崎あゆみさんだからですかねぇ?+22
-10
-
66. 匿名 2014/08/21(木) 12:12:21
ちょっと話題になってるからお祭り騒ぎみたいに便乗してるだけにしか見えないんだよね。
寄付するか氷水か、って事なら氷水かぶる=寄付したくないの?って一瞬思ったし。
寄付もするし氷水もかぶる自分かっこいいwとか思ってるのかな。
札束かけて全部寄付するっていうのは自分の考え貫いてていいと思う。
ちょっとした芸能人が「氷水かぶりました!」ってやってるのは話題づくりしたいだけ?と思ってしまうわ。+13
-7
-
67. 匿名 2014/08/21(木) 12:13:40
単純な話
・難病の認定がなされてないのが言いたいらしいの??
↓
なら、それが何で募金の話になるのかがわからない。
↓
各国の政府に働きかけるネット上の動きだけじゃ駄目なの?
↓
だってそんな難病で数も比較的少なめだとする
↓
何百万も居る難病の患者と違う(予算少なくてすむ)
↓
ネット上で話題になったら各国政府も少ない予算で大岡裁き??的なことができて
おいしい。
↓
少数派の難病につけこむ勢力が儲けを????+3
-11
-
68. 匿名 2014/08/21(木) 12:14:46
62さん
あなたが率先して、日本ALS協会に苦情を申し出れば日本でのこの活動は終わるんじゃないですか?
ALS患者さんの身内の方と言う事で説得力あるだろうし。
寄付は少なくなるだろうけど、氷水のパフォーマンスは見なくて済みますもんね!+11
-30
-
69. 匿名 2014/08/21(木) 12:18:36
68
あんた何言ってるの?
私62じゃないけれど、62さん本人も家族も精神的にボロボロって言ってるじゃない
そんな余力があったら、身内の看病に時間使うよ。
あなた身内に病人がいたことないでしょ。
最低+41
-15
-
70. 匿名 2014/08/21(木) 12:22:19
10
秋元は寄付しろよって???
記事読んでる?
寄付もしてるって書いてたよ。
+13
-4
-
71. 匿名 2014/08/21(木) 12:22:35
69さん
>62さん本人も家族も精神的にボロボロ
ガルちゃんする位余裕あるんだから、それくらいは出来るかな〜と思ったまでです。
苦情いれるのなんて電話で5分程度で済むでしょ。+14
-25
-
72. 匿名 2014/08/21(木) 12:23:41
寄付が一番いいと思う+11
-3
-
73. 匿名 2014/08/21(木) 12:24:28
あんまり深く考えないで運動はじめちゃって
あんまり深く考えないで有名人たちも乗っかっちゃったけど
日本ではつい最近「割烹着のあのひと」(募金は関係ないけど)
が居るから、慎重に、団体の真贋とか見極めるべき
+8
-1
-
74. 匿名 2014/08/21(木) 12:27:04
なんか40さん、うけた。
そうだね、カツラの人はドキドキしてるだろうな~+8
-1
-
75. 匿名 2014/08/21(木) 12:28:22
69さん
私は68さんじゃないけど、苦情言うのってそんなに時間かかるの?
苦情多かったら、協会が色々動いてくれるんじゃないの??
でも、寄付は日本もらえなくなるのかなぁ‥?+10
-18
-
76. 匿名 2014/08/21(木) 12:28:37
私も氷水をかぶる行為に疑問だったんだけど、このトピでは同じような考え方の人がいて少しホッとした。
同じようなコメントしても浜崎あゆみの別トピではマイナスでこっちではプラスが付くんだね…
これって結局、浜崎あゆみのアンチ達が他のアンチが言う批判めいたことに対しては、逆に擁護して正義ぶって叩くっていうあまのじゃく行為にしか思えない。別に浜崎あゆみ自体に興味はなかったんだけどね。
特定の病気に対して集まった大金と、その為に世界中で無駄に消えた膨大な量の水とどっちが大事かって考えたら、やっぱり水は必要ない気がする。長文失礼しました。+15
-11
-
77. 匿名 2014/08/21(木) 12:30:04
母さん氷かぶって詐欺+1
-7
-
78. 匿名 2014/08/21(木) 12:30:11
氷水かぶってヘラヘラしながらもみなさん寄付もしてるんですよね。
ただ氷水かぶってるだけじゃないんだけど、どうしてもパフォーマンスだけが目立っちゃうのは仕方ないのかな。+22
-1
-
79. 匿名 2014/08/21(木) 12:31:43
71に間違えて+押してしまって
看病するのって本当に大変です。
たまのガルちゃんの息抜きは出来ても、それに対しての苦情を入れるのは
また労力がかかります。
なんかいじわるな人がいて悲しくなります+20
-14
-
80. 匿名 2014/08/21(木) 12:35:44
氷水かぶってALS体験するというのは
やはり無理があったみたいね。
どうみてもはしゃいでる人のほうが多くて
祭りに参加してる楽しさ以外何も伝わってこない。
私が住んでる国の暫定政権トップも指名されたけど
氷水かぶるパフォーマンスはやらないみたい。
水不足だしね。
+17
-2
-
81. 匿名 2014/08/21(木) 12:37:36
ある方のツイッターです。この方はALS患者のご家族です。
このチャリティーについてのご意見です。
「うちの父もALSに近い症状で筋肉が萎縮する難病と闘い続けています。うちの父は年齢的にもうなおらないですが、この運動で次世代の患者が治療の機会を受けられるようになるのは、患者を抱える家族の一員としてありがたい事と思います。頑張ってください!」+34
-9
-
82. 匿名 2014/08/21(木) 12:39:02
氷水被って病気を疑似体験ってさ、別に心臓麻痺のリスク負ってまでする事じゃない。
だったら氷入ったバケツに足浸すで良いじゃん。+28
-6
-
83. 匿名 2014/08/21(木) 12:40:45
79
看病お疲れ様です
でも、息抜きにガルちゃんはやめた方がいいよ
しかも、在日とか妊婦とかもそうだけど当事者は嫌な思いするから自分に関連あるトピは見ない方がいい
色んな意見あるのは当たり前だから、当然嫌な思いをするレスもたくさんでてきますから+12
-10
-
84. 匿名 2014/08/21(木) 12:42:37
ガルちゃんは毒吐いて息抜きする場所+7
-9
-
85. 匿名 2014/08/21(木) 12:45:52
アメリカのALSの男子学生がやり始めたことらしい。
確かに氷水かかったら筋肉がびっくりして動かなくなるから体験という意味ではいいかもしれない。
注目も集まってるし。
でももし私がやったらALSのことより「さむ~~い!」ってはしゃいでしまいそう・・・。
世界で流行ってるから私も~みたいな人いるんじゃないかなって思ってしまう。セレブ仲間入りみたいな。
それに「世界水デー」というのがあって、そのときに
「みんな水は大事よ。私は日々水に感謝しながら生きてるわ。無駄遣いは禁物よ!」みたいなことをツイートしていた人たちも氷水かぶってるけど、
正直どっちだよって思ってしまった(草花の上でするならわかるけど室内の人とかいるし)。
そういうこと言う人ほどPVや撮影でばっしゃばしゃ水を使っていたので余計うさんくさく感じてしまいました。
でも絶対寄付してるから良い行いしてることには変わりない。+25
-5
-
86. 匿名 2014/08/21(木) 12:55:49
この運動に、ビル・ゲイツ氏やマーク・ザッカーバーグ氏、サッカーのネイマール選手、歌手ではジャスティン・ティンバーレイクなど、各界の著名人も次々と参加。政界ではケネディ一族の20人以上が一斉にバケツの水をかぶる動画を公開している。故ロバート・ケネディ元上院議員の妻・エセルさん(86)も挑み、オバマ大統領をチャレンジャーとして指名。大統領は水をかぶる姿こそ公開しなかったものの、「指名には敬意を表して寄付をします!」と明言した。
そして、その流れは日本にも。SHELLYは、ALSで闘病中の友人からの指名を受け、自身がパーソナリティを務めているラジオ番組『SHELLY GO ROUND ~ゴー・ラウンド~』で挑戦。東京・有楽町のニッポン放送の1階フロアでバケツに入った氷水を頭からかぶり、リスナーにALSへの関心を呼びかけると共に、支援団体への寄付も宣言した+18
-1
-
87. 匿名 2014/08/21(木) 13:18:16
この人かなりぶっとんでるよね
発言も行動も+0
-7
-
88. 匿名 2014/08/21(木) 13:23:23
85
筋萎縮性側索硬化症(きんいしゅくせいそくさくこうかしょう=ALS)を周知させることとその患者の闘病を支援する目的ではじまった慈善キャンペーンで、ALSで闘病中の元野球選手のピート・フレーツ氏の発案で広まったらしいですよ+13
-2
-
89. 匿名 2014/08/21(木) 13:27:08
段々、本来の目的から離れていって、意味分からなくて真似してる一般人も出てきてるから、チャーリー・シーンが元に引き戻してくれて素敵だわ。お金の寄付が何よりも助かるからね。+35
-3
-
90. 匿名 2014/08/21(木) 13:48:58
海外スターがやってるから日本人もやるっていう流れが気持ち悪い。
チャリティというより話題先行でやってるようにしか見えない。しかもやってるやつが胡散臭い連中ばっか。+19
-5
-
91. 匿名 2014/08/21(木) 13:54:06
浜崎あゆみやら日本の芸能人がやりだした時点でもうブームは終わり。+15
-6
-
92. 匿名 2014/08/21(木) 13:57:07
真央ちゃんも指名されたらしいね+4
-1
-
93. 匿名 2014/08/21(木) 13:59:50
ALSだけじゃないのにね難病は・・・
しょうもない水かぶり大会、楽しんでるの自分らだけだろと冷める+18
-8
-
94. 匿名 2014/08/21(木) 14:04:12
氷水被るのってただの自己満足な感じがする。
でもチャーリー・シーンのやり方はかっこいい!
+22
-3
-
95. 匿名 2014/08/21(木) 14:37:51
ALSを知ってもらうといった目的からどんどんずれていっている気がするよ。
様々な著名人が氷水かぶっても、その意味より行為が注目浴びてるし。
+18
-0
-
96. 匿名 2014/08/21(木) 14:56:56
83
ALSで検索して、ここに来られただけこもしれませんよ。+7
-3
-
97. 匿名 2014/08/21(木) 15:41:19
疑似体験なら氷水をはったバケツに足を入れれば十分だと思う。
山中教授やビルゲイツとか何かあったらどうするんだ?
※23みたいな事故なんてシャレにならないし。
ちなみにチャーリーシーンって東日本大震災の時もいろいろ日本の為に
チャリティー活動してくれてたんだよね。+20
-1
-
98. 匿名 2014/08/21(木) 15:44:10
いや、水がもったいないとか言うけど
これのお陰でみんなに広まって
病気のこと知ってもらえたからいいのでは?
みんな、水かぶって寄付してるみたいだし。+4
-9
-
99. 匿名 2014/08/21(木) 15:47:29
武井壮
「アイス・バケツ・チャレンジ」の挑戦者に指名されたが
「思うところあって氷水はかぶりません!」と表明した。
「その代わりにALSに限らない難病支援に、水不足や衛生に関する支援に、飢饉に関する支援に、
さらに東北で被災された方々への寄付などにその思いを回します!!これを機会にご指名で、
ではなく学んで寄付をさせていただきます!」と、+38
-1
-
100. 匿名 2014/08/21(木) 15:56:14
>99 こういう風に自分の考えをしっかり持ってて行動出来る人っていいよね、好感もてる。
芸能人の誰々が氷水をかぶる!とか記事にしてるのを見ると難病とか寄付とか関係なく氷水パフォーマンス大会になってるなと。
水なんて被らなくていいよ、普通に寄付して「支援します」てだけで。
+31
-1
-
101. 匿名 2014/08/21(木) 16:06:34
99
>水不足や衛生に関する支援に
水不足のところの人々からすると水無駄にしてんじゃないよ
普通に寄付してよと思うんだろうなあ+11
-2
-
102. 匿名 2014/08/21(木) 16:07:28
武井壮かっこいい+14
-1
-
103. 匿名 2014/08/21(木) 16:09:19
+22
-0
-
104. 匿名 2014/08/21(木) 16:23:44
これ、考案者が水の事故で亡くなっちゃったね・・・
なんだかね・・・+15
-0
-
105. 匿名 2014/08/21(木) 17:20:51
そもそもチャリティなんて金持ちだけでやってりゃいいんだよ+2
-7
-
106. 匿名 2014/08/21(木) 17:52:38
偽善だろうがおふざけだろうが売名だろうが、結果として多くの寄付が集まるのなら良いと思う+6
-4
-
107. 匿名 2014/08/21(木) 18:07:32
そもそもなんで氷水!?+4
-1
-
108. 匿名 2014/08/21(木) 18:11:00
24時間テレビよりはましだな+4
-1
-
109. 匿名 2014/08/21(木) 18:33:09
特に武井壮がかっこいいとも思わない。
思うところは人それぞれだから、氷水かぶって寄付するのが悪いことではない。+3
-8
-
110. 匿名 2014/08/21(木) 19:55:20
88さん。85です。ピート・フレーツ氏という元野球選手なんですね。訂正ありがとうございます。
この方とアイスバケツチャレンジを一緒に発案されたというコーリー・グリフィンさんがなくなったらしいです・・・。
+0
-0
-
111. 匿名 2014/08/21(木) 20:44:35
色々考え方あるだろうけれど、私は氷水をかぶらない武井壮さんとチャーリーシーンを格好イイ!と思いました。
発祥国のアメリカだとチャリティーする側も楽しみながらという考え方なのではないかな?
日本人は国民性だと真面目だから、わさわざsnsにupしないでさらっと寄付するほうがとなるのではないかな。+12
-0
-
112. 匿名 2014/08/21(木) 21:00:13
武井荘って一本筋通ってて格好良い!
話題性に乗っかるだけの芸能人とは違ってちゃんと思いを伝えてる。+9
-1
-
113. 匿名 2014/08/21(木) 21:25:51
ヘラヘラしてるから何なんだって話
寄付してくれるだけ感謝+5
-1
-
114. 匿名 2014/08/21(木) 22:08:20
水かぶってる人を楽しんでるとか下らないって批判する人が多いけど、
くだらなくて低い動機の方が人は動きやすい。
それで募金が集まるなら私はそれでいいと思う+6
-1
-
115. 匿名 2014/08/21(木) 22:18:01
今回の活動では金城武の動画がいいなって思った。
「今回の活動で難病ALSに注目が集まるのはいいことだと思う。
ただ、慈善活動がパフォーマンスや一時の流行で終わってしまわないように願う。
ALS患者の他にも世界にはサポートを必要としている人たちがいる。
そうした団体にも支持や援助が行き届くことを希望します。
この場を借りて支持の意志を表明します。でも他の人を指名することはしません。
この映像を見てくれた人たちが自発的に社会に関心を持ってくれることを望みます。
挑戦させられるのではなく、助けを求めている全ての人たちに寄り添って思いやりの心を伝えて欲しい」
と字幕を出して、一人で静かに除湿機の水をかぶってた。+18
-0
-
116. 匿名 2014/08/21(木) 22:42:54
この企画で救われる人がいるなら偽善だろうが何だろうがそれでいいと思う。
でも、なんだか氷水かぶることがメインになってるような気がして??と思う。+9
-1
-
117. 匿名 2014/08/22(金) 02:55:01
チャーリーシーン、粋だね!!
セレブはこれ位やったら格が違うなって思う!+2
-1
-
118. 匿名 2014/08/22(金) 02:57:05
115さん
金城武さんもカッコイイですね。
次の人を指名しないところも素敵です。
除湿機のお水!エコですね。+7
-1
-
119. 匿名 2014/08/22(金) 03:04:45
水が勿体ないとかキレイな水飲めない人を侮辱してるとか散々文句垂れて自分の財布からは一銭も出さない
その上「黙って寄付しろ」
あなたらが今コメントしてるようにこれだけ騒がれたんだから要は氷水大成功ってことでしょ(笑)+2
-4
-
120. 匿名 2014/08/22(金) 04:40:13
119も別に寄付してないでしょ?笑
何に対してそんなに切れて上から目線なのか…
寄付してなかったら同類ですね。
+3
-1
-
121. 匿名 2014/08/22(金) 09:41:43
チャーリーは痛い俳優になっちゃったけど、逆に失うものはないって感じでいさぎいいなー。
一周して好きw
アシュトン指名してるけどかっこいいのにコメディ出身だからウィットに飛んだ返しも期待だし、寄付や認知が広まるといいなぁ。+0
-0
-
122. 匿名 2014/08/25(月) 01:47:41
こうやってネットなんかで文句や同情しかしてないでおまらも寄付すれば+0
-0
-
123. 匿名 2014/08/27(水) 08:26:56
世界には水飲めなくて死んでる人もいっぱいいるのにね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ALS(筋萎縮性側索硬化症)と呼ばれる難病の認知度を高めるために行われているチャリティー活動“アイス・バケツ・チャレンジ”に受けて立つセレブなどの映像がインターネットに増える一方、この行動を疑問視する声も聞かれ始めている。