ソーシャルアパートメント、シェアハウスに住んでる方ー!

56コメント

更新:2021/08/14(土) 20:33

1. 2021/08/07(土) 14:08:43

こんにちは。
コロナがきっかけでリモートワークになり、今後もリモートワークを取り入れた勤務体制になると会社から通知がありました。

現在一人暮らしで、家にいると誰とも話さない日があったりどこにも行かない日が続いたりで知らない間に鬱になりそうです。
1Kでパソコンデスクを置くスペースもなく、ローテーブルでパソコンカタカタ…
身体も動かさないし不健康一直線です。(運動しようと決めても続かない泣)

なので、ラウンジやワークスペースがあるソーシャルアパートメントやシェアハウスへの引っ越しを考えています。

リモートワークをしている他業種他業界の人とも関われたら楽しそうだなと思っていますが、実際のところどうでしょうか?

ニュージーランドやオーストラリアに居た時にシェアハウスを経験していますが、海外と日本ではまた違ったりするのでしょうか?

少ないと思いますがもし住んでる方いましたら、色々語りたいです!

+10

-37

2. 2021/08/07(土) 14:09:40

ルームシェアしたことあるけどやめといた方がいいよ
最初のうちは楽しいけどだんだんストレス溜まってくる

+122

-3

3. 2021/08/07(土) 14:10:25

+12

-1

4. 2021/08/07(土) 14:10:37

>>1
コロナでリモートなのにシェアハウスなん?

+120

-2

5. 2021/08/07(土) 14:10:43

今度は他人がいる環境でリモートするのがストレスになると思うよ。

+81

-0

もっと見る(全56コメント)