1. 2021/08/06(金) 11:35:43
こんにちは。30代で初めて一人暮らしを始めた、
低収入のアラフォー独身です。
利便性は勿論、周辺の治安や
マンション設備の防犯を
重視したこともあり、
入居当時新築で
「給与の3割」以上(+¥15,000程)
の賃貸に今現在住んでいます。
将来の貯蓄を増やす節約の対策として、
「利便性もあり、治安も比較的良い
今より安い家賃の物件」に
転居を考えることがあるのですが
賃貸のランクを落としたことがある人の
環境の変化や心境の変化を
参考までに教えてもらいたいです。
+26
-18