「熱中症予防でマスクを外すことがあります」 クレーム対策?JR乗務員室の貼り紙が話題に

118コメント

更新:2021/08/02(月) 05:20

1. 2021/08/01(日) 09:41:33

出典:www.j-cast.com


「熱中症予防でマスクを外すことがあります」 クレーム対策?JR乗務員室の貼り紙が話題に: J-CAST ニュース www.j-cast.com

JR東日本などの電車の乗務員室に、「熱中症予防でマスクを外すことがあります」といった内容の貼り紙が掲げられ、ネット上でも話題になっている。マスクを外すのは安全のためにも関わらず、クレームが多いのだろうか?...


「マスクをしないで運転しているだけでクレーム言う人がいるんですね」「ロボットじゃないんだからさ、それぐらい大目に見てほしいよ」「マスク警察向けにここまでしなきゃいけないのか...」

お知らせの下には、緊急連絡などで携帯電話を使うことや光の反射を防ぐため夜などはカーテンをすることについての貼り紙もあり、「そのうち乗務員室の下半分シールだらけになるんじゃ」との声も出ていた。

ツイッター上などを見ると、確かに、運転士らへのクレームにあたる投稿がいくつか見られた。

「客にはマスクしろと言いながら乗務員は乗務員室だからなのかマスクしてない」「運転台にペットボトルあるぞ、通報しないのか」などで、運転士らの写真などを晒すケースすらあった。

+145

-0

2. 2021/08/01(日) 09:42:30

どうぞどうぞ
水分も取ってくださいね

+523

-0

3. 2021/08/01(日) 09:42:38

日射病、熱射病、熱中症

+148

-1

4. 2021/08/01(日) 09:42:49

もつコロナと上手くて付き合って生活するしかない

+15

-14

5. 2021/08/01(日) 09:43:20

「客にはマスクしろと言いながら乗務員は乗務員室だからなのかマスクしてない」「運転台にペットボトルあるぞ、通報しないのか」などで、運転士らの写真などを晒す

って、電車乗るなよ…。

+408

-1

もっと見る(全118コメント)