高松地裁:帝王切開、判断不適切 日赤に2億円賠償命令

193コメント

更新:2015/05/19(火) 07:26

1. 2015/04/23(木) 10:13:56

高松地裁:帝王切開、判断不適切 日赤に2億円賠償命令 - 毎日新聞 mainichi.jp

高松赤十字病院(高松市)が不適切な判断で帝王切開手術をしたことで、男児(12)に重度の障害が残ったとして、男児と両親が同病院を運営する日本赤十字社(東京都)に損害賠償を求めていた訴訟の判決が22日、高松地裁であり、福田修久裁判長は原告の請求通り約2億1100万円の支払いを命じた。


2003年2月3日、三つ子を妊娠し、妊娠30週目だった母親(当時29歳)が腹痛を訴え入院。同7日の診察で胎児1人が死亡していることが判明した。医師から「他の胎児に毒素が回る。至急手術する必要がある」などと説明を受け、その日のうちに帝王切開手術を受けた。生まれた2人のうち、1人は脳室周囲白質軟化症(PVL)と診断され、脳に重度の障害が残った。

裁判で、両親らは「胎盤の元となる『絨毛膜(じゅうもうまく)』がそれぞれ分かれている三絨毛膜の三つ子で、1人が死亡しても他の胎児に悪影響はなく、緊急に帝王切開をする必要はなかった」と主張。病院側は「三絨毛膜での子宮内で胎児が死亡した場合のガイドラインはなかった」と反論していた。

出典:ivanleolemo.com

+12

-133

2. 2015/04/23(木) 10:16:43

うーん、難しいけど判決厳しすぎる気がする

+865

-18

3. 2015/04/23(木) 10:17:06

これは病院側かわいそう
帝王切開せず死産だとしてもどうせ訴えられてると思うし、帝王切開の判断は妥当だと思うけど

+1138

-24

4. 2015/04/23(木) 10:17:57

これは医師・病院の責任にするのは酷じゃないかな?
確かに別の選択をしていれば障害は負わなかったかもしれないけど、
三つ子って時点でレアケースで超ハイリスクだもん

+1152

-16

5. 2015/04/23(木) 10:18:22

2億円は凄い高い値段だけど親にしてみれば当然かも。親がこの子を一生面倒みるんだし

+70

-339

もっと見る(全193コメント)