両親の離婚経験者の方。離婚後子供のして欲しいケア

604コメント

更新:2021/07/21(水) 10:59

1. 2021/07/04(日) 09:45:10

私は30代5年生と2年生の子供がいます。

先日旦那から『感謝してるし嫌いじゃないけど自由になりたい離婚したい』と言われました。理由は性格の不一致と、この気持ちのまま一緒にいても傷つけたり裏切ったりしてしまう(浮気してしまう)と思うから。だそうです。
私は突然だったのでびっくりしましたが、『私が悪かった所は直すから、嫌いじゃないなら子供達が大きくなるまでもう少し待てないかな?』と提案し数ヶ月待ちましたが結局『離婚の話を進めたい』と言われました。

私は正社員で長年働いてきましたし、旦那も養育費はしっかり払うしその為に公正証書も作りたいと言ってるので、経済的には問題ありませんが、今まで旦那は子供達をかわいがって来たので、子供達の受けるショックは相当なものだと思います。少しでもその気持ちを和らげてあげたいので、ご自身が両親の離婚経験者の方に、その当時どういうフォローをして欲しかったかお聞きしたいです。

私は
・お父さんの話をしたかったら遠慮なくしていいよ
・不安な事がある時は何でも聞いてね
・不安だったり悲しい気持ちがあれば教えてね
・寝れなかったらいつでもお母さんの所においで
・ずっと一緒にいるから大丈夫だよ

と伝えようと思っています。

+417

-7

2. 2021/07/04(日) 09:46:19

たとえ元旦那が憎くても子どもの前で父親(元旦那)の悪口言わないで欲しい
その遺伝子を持った自分が否定された気分になる

+982

-9

3. 2021/07/04(日) 09:46:21

長い
3行で

+10

-174

4. 2021/07/04(日) 09:46:32

すでに女いるね

+1412

-10

5. 2021/07/04(日) 09:46:55

最初の、お父さんの話しは別に言わなくてもいいと思う

+178

-8

もっと見る(全604コメント)