1. 2021/06/12(土) 16:13:57
五輪開催に向けて20日にも東京などの緊急事態宣言解除を検討している段階だけに、見た目上の数値がよくなる変更は憶測を呼ぶ結果となった。
+91
-4
更新:2021/06/16(水) 20:50
1. 2021/06/12(土) 16:13:57
+91
-4
2. 2021/06/12(土) 16:14:15
はい。やらかしました。+253
-2
3. 2021/06/12(土) 16:15:06
皆残+4
-1
4. 2021/06/12(土) 16:15:10
そういうの途中で変えちゃうとデータとして役に立たなくなるのに+308
-4
5. 2021/06/12(土) 16:15:19
今まで操作してるって言われてたのあながち嘘じゃないってこと+236
-6
全ては東京五輪開催のためなのか――。厚生労働省は4日から新型コロナウイルス感染者の病床使用率の集計方法を変更したが、海外から数値の〝改ざん〟との指摘が飛び出している。先月までは入院中の感染者だけでなく、入院先が決まった人も含めて集計していたが、新方式は実際に入院中の人だけをカウントする。これにより新方式導入直前の時点で、医療のひっ迫が最も深刻な「ステージ4(50%以上)」状態にあるのは20道府県だったが、新方式では、大阪や愛知など11道府県に減少していた。