1. 2021/05/29(土) 08:09:36
これまでと違い、「社員就業規則に抵触する行為」を認めたことで、名前の挙がった8人の女子アナのイメージダウンは確実で、任される番組は減る見込みだ。
「『対価性があるのではと疑われるような行為』を会社に黙ってやったとしたら、一昨年、吉本興業の芸人が問題になった闇営業騒動と変わらないからね。あくまで『ステマにはあたらない』と言い張るにしても、今後、この8人の女子アナに重要な仕事は任せづらくなるのは間違いない」(フジテレビ関係者)
疑惑が報じられて以降、8人はSNSを一切更新していない。その一方でフジの公式ホームページでは、今年入社した4人のアナウンサーによる「2021年新人アナウンサー研修日誌」というブログを今月13日からスタートさせている。
出典:img.tokyo-sports.co.jp
フジテレビ、女子アナの「ステマ疑惑」に改めて見解「ステマにはあたらない」
girlschannel.net
フジテレビ、女子アナの「ステマ疑惑」に改めて見解「ステマにはあたらない」 同局は「ご指摘のアナウンサーの件につきましては、弁護士等の専門家に確認した上で、いわゆるステルスマーケティングにはあたらないと考えております」とコメント。 関連トピ フジ...
+8
-124
エースと言われる三田友梨佳アナやエース候補の井上清華アナなど、計8人の女子アナが口コミを装った宣伝「ステルスマーケティング(ステマ)」に該当するのではないかと指摘されていたフジテレビが28日、「社員就業規則に抵触する行為が認められた」と発表した。これにより、8人の女子アナは〝粛清〟され、今年入社した元女流棋士の竹俣紅アナが早くも〝フジのエース〟に就任しそうな雲行きだ。