1. 2021/04/12(月) 15:07:24
1位:神戸市 3万8435円
2位:岡山市 3万6950円
3位:京都市 3万6316円
4位:東京都区部 3万6154円
5位:大阪市 3万6064円
■食パンへの支出が多い街ランキングTOP5
1位:鳥取市 1万2177円
2位:神戸市 1万2123円
3位:金沢市 1万1945円
4位:奈良市 1万1825円
5位:堺市 1万1601円
◆1週間のうち、朝ごはんにパンを食べる頻度は「1回」が最多
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
食パン大好き県民は?「パンの消費支出ランキング」3位は京都市 2位は岡山市 1位はやはり…(All About) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp
4月12日は「パンの記念日」。1842年4月12日、江川英龍によって、はじめてパン焼き窯で「兵糧パン」第1号が焼き上げられたことに由来しています。それを記念し、パン食普及協議会が1982年に4月12日を「パンの記念日」、毎月12日を「パンの日」と制定しました。 2021年、日本の食卓には欠かせないパンですが、全国の中で、どの地域が最もパン好きか知っていますか?
🍞パンはどの位の頻度で食べますか?
+13
-2
出典:toyokeizai.net