災害時の生理用ナプキン備蓄、20年間更新せず 金沢市

164コメント

更新:2021/04/05(月) 14:47

1. 2021/04/02(金) 10:56:32

災害時の生理用ナプキン備蓄、20年間更新せず 金沢市:朝日新聞デジタル www.asahi.com

 金沢市が災害に備え備蓄していた生理用ナプキン5千個について、2019年度に買い替えられるまでの約20年間、一度も更新されていなかった。市への取材でわかった。…


買い替え時に改めて古いナプキンの状態を確認すると、包装が破れたり、外装の汚れがあったりしたため「使用に抵抗感がある」とし、別用途での使用を決めたという。

その後、コロナ禍で困窮する女性の支援策として生理用品の無料配布を求める声がSNS上で高まり、全国の自治体で配布する動きが拡大。同市でも3月の市議会で備蓄用の提供を求める声が浮上した。市は19年度に購入したものは災害用なので提供できないとして、古いナプキンの提供を改めて検討したが、買い替え時と同じ理由で再度断念したという。また、議会で取り上げられた後、市がメーカーに問い合わせたところ、使用推奨期間がそもそも5年だったことがわかったという。

 また市はこのほか、大人用・子供用の紙おむつ各5千枚も約20年間更新していなかったという。

+6

-189

2. 2021/04/02(金) 10:57:49

20年と言う事は20年前に生まれた子が現在は20歳になったのである

+695

-8

3. 2021/04/02(金) 10:58:10

もったいないな

+344

-6

4. 2021/04/02(金) 10:58:38

これを機に他の自治体でも確認お願いします

+360

-4

5. 2021/04/02(金) 10:58:50

>>1
20年前のナプキンって性能あんま良くないのかな

+317

-8

もっと見る(全164コメント)