“ネタバレサイト” セリフ無断掲載は著作権侵害 東京地裁

58コメント

更新:2021/03/31(水) 20:19

1. 2021/03/31(水) 13:36:05

“ネタバレサイト” セリフ無断掲載は著作権侵害 東京地裁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp

いわゆる「ネタバレサイト」に、連載中のマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載されていたことについて、東京地方裁判所が著作権の侵害にあたると判断し、サーバーの管理会社に発信者の情報の開示を命じる判決を言い渡したことがわかりました。 マンガを連載している大手出版社側は、セリフの丸写しが著作権侵害にあたると明確に認められたのは画期的だとしています。


小学館のマンガアプリで連載されているマンガ、「ケンガンオメガ」の作者は、ネタバレサイトにマンガのほぼすべてのセリフが無断で掲載され、著作権を侵害されたとして、発信者情報の開示を求めました。

東京地方裁判所の柴田義明裁判長は3月26日の判決で、▽著作者が作品を無断で複製されない「複製権」と▽無断で公衆に向けて発信されない「公衆送信権」の侵害に当たると判断しました。

+52

-1

2. 2021/03/31(水) 13:37:35

それはあかんやろ

+56

-1

3. 2021/03/31(水) 13:38:09

セリフだけ読んで何が面白いんだろ…

+84

-0

4. 2021/03/31(水) 13:38:19

ネタバレっていうレベルじゃない

+40

-0

5. 2021/03/31(水) 13:38:24

たまに映画評論みたいな感想文みたいなブログを読むけど
ああいうのもダメになっちゃうのかな。どうなんだろう。
セリフを忘れてたら参考なるんだけど w

+50

-3

もっと見る(全58コメント)