「映画館でポップコーンは迷惑。喫煙も禁止されただろ。改善しろ」新聞の読者投稿に賛否両論

593コメント

更新:2015/03/31(火) 18:35

1. 2015/03/28(土) 21:30:59

出典:i.gzn.jp


「映画館でポップコーンは迷惑。喫煙も禁止されただろ。改善しろ」読者投稿を載せた新聞は? | B.N.J www.buzznews.jp

新聞に掲載されたという映画館のポップコーンを許せないという方のコラムがネットで話題になり始めているようです。 これはライターや監督業で知られるわたなべりんたろう氏がツイートしています。「受動ポップコーン」映画台無し 映画を見に行き、とても残念なことに遭遇しました。受動喫煙ならぬ「受動ポップコーン」です。 最近のシネコン(複合映画館)には、音響や映像の質の高さを売りにする館があります。でも、いくら音響にこだわった施設でも、容器に入ったポップコーンを食べる隣席の音には無力です。その音が終演まで続き、楽しみにしていた映画が台無しでした。

出典:www.dotup.org

出典:kwout.com


(ネットの反応)
・目くじら立てなくてもいいと思う。
・つまらないルールをこれ以上増やさないで下さい
・気になるなら家でDVDで見ればいい
・エリアを分けるなどの策を講じたらよいのでは

+1025

-55

2. 2015/03/28(土) 21:33:50

ポップコーンを食べる音って、そんなに聞こえる??

+1463

-86

3. 2015/03/28(土) 21:33:57

映画にポップコーンはいいでしょう‼

+1306

-151

4. 2015/03/28(土) 21:34:03

気になる人は何でも気になるんだよ。

+1364

-37

5. 2015/03/28(土) 21:34:16

口あけなければ聞こえなくない?

+46

-122

もっと見る(全593コメント)