にわかとオタクの区別

197コメント

更新:2021/03/21(日) 00:19

1. 2021/03/19(金) 12:50:07

昔同じ趣味の友達だと思っていた子が陰で私のことを、にわかのくせに絡んでくるのがうざいと言っていたことがあり、それからはすごく詳しくならなければ好きなものを語ってはいけないんだと思うようになりました。
そこで気になったのですが、

(わかりやすく漫画やアニメなどを例にします)
アニメのみで原作は見ていないとにわか?
古参ファンから見たら新参はみんなにわか?
グッズやイベントにお金をかけるほどオタク?
好きな作品に時間をかけるほどオタク?
作者や声優、作画監督、サントラなど全て把握してこそオタク?

どのようににわかとオタクの区別をしますか?それとやはりオタクの方はにわかと同じ扱いしてほしくない、話しかけないでほしいと思いますか?

+6

-33

2. 2021/03/19(金) 12:50:49

別によくない?好きならいいじゃんね

+247

-5

3. 2021/03/19(金) 12:50:49

流行りが過ぎたら飽きるのがニワカ

+345

-5

4. 2021/03/19(金) 12:51:19

+5

-1

5. 2021/03/19(金) 12:51:37

金を落とさない

+140

-15

もっと見る(全197コメント)