思っていた年齢と違った人への対応

127コメント

更新:2021/03/16(火) 01:08

1. 2021/03/14(日) 18:36:24

最近職場に入ってきた人が、自分と同年代か年下かな?という雰囲気でした。
(マスクをしているのもあると思いますが、若々しくて可愛らしい方です)
なので、少し馴れ馴れしくというかフレンドリーな感じで話しかけていたのですが、自分より10個近く年上だと判明しました。
今後は目上の人に話す感じで、対応をさりげなく変えた方がいいのかなぁ…とか考えています。

皆さんは同じような経験はありますか?

+103

-4

2. 2021/03/14(日) 18:37:16

かえない

+135

-0

3. 2021/03/14(日) 18:37:50

>>1
最初に年齢を聞いておけば良かったんじゃないですか?

+9

-52

4. 2021/03/14(日) 18:37:58

最近は年齢聞かないな

+147

-0

5. 2021/03/14(日) 18:38:22

若い方に勘違いしてたなら、正直に年下だと思ってました〜失礼な態度とってすみませんっ😅って軽く謝って、相手の出方を伺って次からの態度を決めるかな。

+275

-1

もっと見る(全127コメント)