ユニリーバ 広告などから「標準」をなくす 多様性尊重の動き

57コメント

更新:2021/03/11(木) 10:32

1. 2021/03/10(水) 08:52:03

ユニリーバ 広告などから「標準」をなくす 多様性尊重の動き | NHKニュース www3.nhk.or.jp

イギリスの日用品大手、「ユニリーバ」は、美容クリームなどのパッケージと広告から「標準」ということばをなくす方針を発表しました。グローバル企業を中心に、肌の色や髪の性質など外見の多様性を尊重し、製品名を見直す動きが広がっています。


また、広告で使われる写真などでモデルの肌の色の修正も行わないとしています。

出典:www3.nhk.or.jp

+1

-20

2. 2021/03/10(水) 08:53:03

ユニリーバってイギリスだったんだ

+29

-1

3. 2021/03/10(水) 08:54:12

いいかもしれない

+6

-9

4. 2021/03/10(水) 08:54:46

面倒くさい。
基準値があったらわかりやすいじゃない。

+112

-8

5. 2021/03/10(水) 08:55:32

ホワイトニングも使わないんだよね
ユニリーバが全製品に“ホワイトニング”など美白に関する名称の使用を廃止 girlschannel.net

ユニリーバが全製品に“ホワイトニング”など美白に関する名称の使用を廃止 「フェア&ラブリー」に関しては、すでに東南アジアで広告やプロモーション、パッケージを変更しているという。「コミュニケーション方法を見直し、これからはさまざまな肌トーンの女性を...

+14

-0

もっと見る(全57コメント)