1. 2021/02/26(金) 15:37:23
主にオフィスや仕事の合間に飲まれてきたが、需要の中心だった中高年男性の退職などで販売減が進んだ。新型コロナウイルスの影響で外出自粛や在宅勤務が広がり、さらに減少が加速したという。同社の大石憲一・主任研究員は「缶コーヒーは自動販売機での販売が半分程度を占める。在宅勤務だと、(粉末タイプなど)別の形態に流れる」と指摘する。
出典:img.news.goo.ne.jp
+87
-6
更新:2021/02/27(土) 23:23
1. 2021/02/26(金) 15:37:23
出典:img.news.goo.ne.jp
+87
-6
2. 2021/02/26(金) 15:38:04
今はコンビニで美味しいコーヒーが100円で買えるもんねえ〜+394
-12
3. 2021/02/26(金) 15:38:28
ダイドーの飲み物って美味しくないもんなぁ+137
-51
4. 2021/02/26(金) 15:38:42
もう鬼滅飽きた+195
-139
5. 2021/02/26(金) 15:39:15
確かに在宅だと家でコーヒー淹れるもんね+215
-1
缶コーヒーの販売減に歯止めがかかりません。元々減っていましたが、働く人に好まれていた商品なだけに、コロナ禍の外出自粛や在宅勤務が打撃になりました。各メーカーは、...