熟年離婚は破綻への一歩なの?

352コメント

更新:2021/01/26(火) 05:34

1. 2021/01/03(日) 08:18:18

熟年離婚を考えてしまう事が多々あります。
長年暮らしている内にお互いの価値観のズレが生じてきました。夫と暮らしている事が息苦しく感じる時が沢山あります。
けれど、熟年離婚を調べると
年金分割をしてもらっても女1人生活するには心もとない気がします。
熟年離婚は破綻への一歩との記事も見かけます。
結局は熟年離婚って貧困になるだけなのでしょうか。
私は結婚してから専業主婦をした後、娘が13歳からパートになり、パートを始めて今は6年ほど経ちます。

+226

-8

2. 2021/01/03(日) 08:18:40

だろうね

+159

-4

3. 2021/01/03(日) 08:19:43

>>1
今のうちから貯金だ!

+229

-2

4. 2021/01/03(日) 08:20:03

家庭内別居を提案してみては

+54

-16

5. 2021/01/03(日) 08:20:10

金銭面を取るか、自分の気持ちを取るかだよね。
後は夫が早くあちらに行く事を祈るのみ。

+401

-16

もっと見る(全352コメント)