開発のベクトルが斜め上!福井駅がなぜか「ジュラシックパーク」になっているぞ

86コメント

更新:2015/03/11(水) 21:48

1. 2015/03/10(火) 14:29:29

3月14日にいよいよ北陸新幹線が開通するが、それを控え開発された福井駅がすごいことになっているようだ。

出典:light.dotup.org

リアルな恐竜のモニュメントが並び、まるでジュラシックパークのようになった福井駅前。福井県は恐竜化石の産地でもあり、まさに「恐竜王国福井」の名に恥じない本気っぷりだ。

出典:pbs.twimg.com

出典:light.dotup.org

出典:light.dotup.org

モニュメントだけでなく、巨大な壁画や撮影ブースなども設置され、恐竜好きにはたまらないデザインになっている。

出典:pbs.twimg.com

出典:light.dotup.org


なお福井県勝山市では、2000年に恐竜博物館も開館されており、まさに恐竜一色の観光地となる。春休みの旅行先にお迷いなら、ぜひ福井県も候補に入れてみてはいかがだろう。

出典:light.dotup.org

+202

-2

2. 2015/03/10(火) 14:31:04

すごい恐竜推しだね(笑)

+267

-1

3. 2015/03/10(火) 14:31:18

これで観光の足が少しでも増えればいいね!

+249

-1

4. 2015/03/10(火) 14:31:27

行ってみたーい!!遠いけどww

+157

-2

5. 2015/03/10(火) 14:31:30

子供は喜びそう!!

+129

-1

もっと見る(全86コメント)