クラスター認定の「ワイン会」に医師が10人程度参加 7病院が休診 茨城

182コメント

更新:2020/12/18(金) 09:34

1. 2020/12/16(水) 12:52:51

クラスター認定の「ワイン会」に医師が10人程度参加 7病院が休診 茨城 - 毎日新聞 mainichi.jp

茨城県が11月下旬に新型コロナウイルス感染症のクラスター(感染者集団)と認定したつくば市内の会食に、医師が10人程度参加していたことが複数の関係者への取材で判明した。会食は「ワイン会」などと称して医師が主催、参加した医師のうち少なくとも4人の感染が判明した。7病院が一時休診などの対応をとり、地域医療に大きな影響を及ぼした。


関係者によると、会食が催されたのは土浦市内の「夜の街」や市役所でクラスターが確認され、県内の1日当たりの感染者数が連日更新されていた11月中旬。同市内で病院を開業する男性病院長の、つくば市の自宅で開かれた。毎日新聞は会食の「参加者リスト」を入手。土浦市内の医師10人程度、同市やつくば市の会社社長・代表などが参加していた。

+16

-159

2. 2020/12/16(水) 12:53:48

ダメだこりゃ‼

+443

-3

3. 2020/12/16(水) 12:54:04

おぃ...

+147

-4

4. 2020/12/16(水) 12:54:21

医者なのに出ないとダメなのかな
あんなにクラスター出てるのに

+439

-9

5. 2020/12/16(水) 12:54:27

意識低すぎ
この時期になにやってんの?

+436

-9

もっと見る(全182コメント)